全羅北道にある全州市。
全州(チョンジュ)というとビビンパ発祥の地として有名なのですが、その他にも韓屋村や全州マッコリなど色々なジャンルで有名なものがあります。
しかし、全州に来て韓屋村だけではもったいない!
韓国人の間で人気スポットになっている壁画村にも足をのばしましょう!
子供の頃に戻ったような気持ちにさせてくれる場所
「滋満(ジャマン)壁画村」
今や全州旅行の必須旅行コースとも言われるほどの壁画村。
もともとは貧民街だったというこの地域一帯を活性化させるため、2012年に壁画を描いた所注目されるようになったと言います。
壁画にはどれもテーマがあり、見ていて飽きないようにおとぎ話やキャラクター等が描かれています。
壁画も定期的に変わるという事なので、全州に訪れたら必ず立ち寄りたくなる場所として知られています。
家族・友達・恋人、誰と一緒でも楽しめる!
私は朝早めに訪れたので、まだお店はオープン準備しているところでした。
一部ですが、絵や風景をご紹介します。
韓国でも人気なジブリのキャラクター
千と千尋とトトロは韓国人にも大人気ですね。
ちょっとおかしな絵も発見!
ホースの部分をあえて腕に見立てている壁画。
インパクトがあり遠くから見てもかなり目立っていました。
しかし細い路地なので真正面から写真を撮るのが難しいです(汗)。
こちらはアメコミ風のLEONが壁一面に描かれていました。
個人的に、こういった優しいタッチの絵にほっこり癒されました。
そして壁画村の中でもとても目立っている場所を見つけました。
ピンク×黄色でポップな色合いに絵本に出てきそうなキャラクターが描かれた建物はカフェです。
絵本に出てくる家を見ているみたいでテンションが上がりました!
朝早かったのでオープンはしていませんでしたが、今度行く機会があったら是非お店の中にも入ってみたいと思います。
壁画村一帯は坂が多く、登り坂を上がった高い所にカフェやゲストハウスもありました。
また、キャラクターグッズを販売している雑貨屋さんもあり、見どころ満載です。
韓服×ピカチューのコラボ
可愛く描かれたスパイダーマン。家を守ってくれそうです。(笑)
坂を上って行けば上から村一帯を見下ろす事も出来るので、余裕がある方は是非上の方まで上ってみてください!
場所も韓屋村と道路を挟んだ向かいなので、歩いて行ける距離です。
全州の新たな旅行スポット、壁画村の紹介でした。
「アクセス」 住所:全羅北道 全州市 完山区 校洞 50-79 営業時間:なし(住居が密集しているので大声でのおしゃべり禁止) サイト:滋満壁画村(韓国語) |