今回は、昨年の夏オープンから現在まで人気の絶えないのイタリアンレストランに行ってきたので、紹介しようと思います。
Rolling Pasta 建大支店
まぁまぁな頻度で行く建大(コンデ)。
遊んだりガッツリショッピングな場所ではありませんが、ご飯とかお茶だけするならちょうど良い場所です。
ただこのエリアは飲食店が多く、夕方からは江南駅並に人でごった返すので基本お昼メインで行きます(;’∀’)
そして残念ながらお店に行った日は、人が多く店内も外観も撮れませんでした…
外観のイメージはこのような感じ。

出典:NAVER
3階建てのビルの2階にレストランがあります。
お昼時だったのもあって、店内は多くのお客さんで賑わっていました。
とにかく良心的な値段設定!
Rolling Pastaの魅力は、なんといっても値段が良心的なこと!
メニューをみてみましょう。

注文後、メニュー表をすぐにでも持って行こうとする店員さんの圧を感じながら急いで撮ったので、普段より雑なお写真です…
↑お店の推しメニューはクリームスープパスタ7,900ウォンのようです。
他にも種類豊富なパスタがどれもリーズナブル!4,500ウォンのパスタもあります。
もちろんパスタ以外もあります♪
ドリア・ピザ・シチュー等 どれも平均価格が7,000ウォンでした。
サラダなんて3,000ウォン!!
食堂みたいな値段設定ですね(笑)
飲み物もソフトドリンク2,000ウォン・ワインは1杯3,900ウォンで味わえます♪
今まで韓国の洋食屋さんは本当に高くて(そこまで美味しくない店多し)、日本から買ってきたレトルトでパスタ食べた方がマシかもってくらい残念なお店もありましたが(笑)
そんなイメージを打ち破った価格設定なのもあり、オープン当初は行列が絶えなかったので初訪問が遅くなりました(汗)
しかし話題になった1番の理由は、あのペク・ジョンウォンがプロデュースしたからだと思います。
ペク・ジョンウォンといえば、あのセマウル食堂や香港飯店など有名チェーン店を数多く作ったおじさん。
以前は全く興味がなかったのですが、家でも韓国料理を作るようになってからペクジョンウォンレシピにはかなり助けられているので、かなりの信頼度が(笑)
個人的にペク・ジョンウォンのタッカルビレシピなんて、簡単なのに美味しく出来るので本当にオススメです。
ペク・ジョンウォンのYouTubeもチャンネル登録してたまにチェック…(脱線はここまで)
気になるお味は…?
友人と1品ずつ頼むのが申し訳なくなる安さだったので、ピザも注文しました。
写真左から
チキンドリア7,000ウォン・マルゲリータ6,000ウォン・アーリオオーリオ4,500ウォン
3品頼んでも20,000ウォンしないお安さ!
色んなパスタがありましたが、初めてだったのでベーシックなオイルパスタにしました。
味は値段相応…かな?美味しかったです。
いや、4,500ウォンでパスタが食べられるのでお値段以上ですね。
続いてドリア
こちらはちょっと残念だったかも…
冷凍ピラフにチーズ乗せて焼いたお味。(オススメはしません)
ラスト1品はピザ。
ピザは無難!生地も薄くワインのお供に良さそうです。
ゴルゴンゾーラもあったので、そちらも食べてみたいですね。
味・値段ともに満足!
本家サイゼまでではありませんが、洋食(外国料理)の高い韓国でこの値段は破格!
それでおいて万人受けするメニュー・味なのも嬉しいポイント。
今回行った建大店以外に鍾路や江南にも店舗があるので、気になる方は行ってみてください♪
お店情報 |
住所:ソウル市 広津区 華陽洞 5-1 お問い合わせ:02-3443-3864 営業時間:11:00-22:00(15:00-17:00ブレイクタイム) |