以前DDPに行った際、東大門にもピエロショッピングが出来た事を知った私。
その後すぐ東大門に行く用事が出来たのでピエロショッピングに初潜入してきました!
写真はお店の一部ですが、どんな雰囲気なのかは伝わると思います♪
ピエロショッピング…歌まで出来てた(笑)
韓国版ドン・キホーテと言われているピエロショッピングは
Doota!モールの地下2階にあります。
ずっと前から思っていた事ですが韓国人のドンキ好きはハンパない!
ドンキ店内に入れば韓国語が飛び交ってる…(そんな事言ってる私もよく行きますが(笑))
そんなピエロショッピングが本家にどこまで似ているのか気になったのでお店に突入!
看板は黒字に黄色の文字でまぁまぁの似せ具合(笑)
(いらっしゃいの隣にある“はじめましょう”は絶対おかしいけど…)
こんなに日本人増えたのに未だに変な日本語があるのが不思議で仕方ない今日この頃です。
それよりも!
店内に入ってピエロオリジナルの音楽が聞こえて来て笑ってしまいました。
さすがに曲調は違いましたが歌まで作ったとは!
陳列も本家っぽく!ただ色んな場所に同じ商品が
店内の様子をみてみましょう♪
ピエロショッピングもドン・キホーテのような圧縮陳列でした。
あるネット記事で読んだのですが、店員さんも商品の位置を把握していないとのこと
ただ同じ商品が色んなコーナーに置いてあったので自力で見つけられそう⁉
後から気づいたのですが、お店の半分だけ見てお会計していたようです…
店内全ては見ていませんが全体的にコスメ系は豊富な印象でした。
ペット用品も食品メインで結構な種類ありました。
他にもパーティーグッズや
コスメコーナー(遠目からでも日本のコスメが多いと分かるレベル)
お菓子や調味料などもたくさんありました。
韓国に住んでいる者として日本の調味料は助かるかも。
少し割高ですが韓国で手に入るのは嬉しいですね。
店頭で真っ先に目に入ったミルメーク(笑)
食品コーナーには日持ちする瓶ものやレトルトがたくさんあったので、お土産を買うのに利用しても良さそうです。
***************************
数日後、また東大門に行ったのでピエロショッピングに寄ってみました。
ハングルがなかったら日本と変わらないキッチングッズたち
仁寺洞とかで売ってそうな観光地のポストカードなどがありました。
日用品もたくさんあるので便利は便利。
***************************
セルフレジなので日本のスーパーにいる感覚⁉
お店の方もいましたがスマホいじってて忙しそうだったので(笑)
セルフレジに直行しました。
ちなみに写真右にある買い物袋が欲しい場合、先にお店の人に言う必要があるようです。
多めに買う予定のある方はエコバッグ持参が便利です。
セルフレジは日本とあまり変わらず、台に置いた商品を右から左に移す際スキャンするだけ。
タッチパネルは韓国語以外に英語もあったと思います。
陳列方法やポップの書き方などから“韓国版ドン・キホーテ”と呼ばれているのかもしれませんが、価格や商品はその辺のスーパーと大して変わらない気が…
現にお店を訪問した時もお客さんは数名程でした。(お店が地下にあるので余計に人が少ないのかな)
韓国人がわざわざここに買いに来るとは思えないですが、本家ドン・キホーテみたいにオリジナル商品が出来れば変わってきそうですね。
今の所はイーマート+αなスーパーって印象が強め。
ただソウル市内に大きめのスーパーってあまりないので、これからはわざわざソウル駅のロッテマートまで行かなくても東大門に来たついでにお買い物出来ちゃいます♪
今現在明洞や江南エリア他 色んな場所にピエロショッピングがオープンしていますが、夜中(朝方)まで営業しているのは東大門のみのよう。
旅行中、時間を有効活用したい方にはオススメです♪
[お店情報] |
住所:ソウル市 中区 乙支路6街 18-12 お問い合わせ:02-3398-4740 営業時間:10:30-05:00/10:30-24:00(日曜日) |