ショッピングやおしゃれなカフェ目当てに行く人も多いであろうカロスキル♪
何度も行ったことのある方はご存じかもしれませんが、カロスキルには外国料理屋さんがたくさん!
お店の入れ替わりが激しい場所でもありますが、美味しいお店は毎日行列になるほどの人気が!
「韓国に来て他の国の料理なんて…」と思われるかもしれませんが、香港で本場の飲茶を食べた私(何様)がオススメするので、皆さんにも是非一度行ってほしいと思い紹介する事にしました(笑)
※香港では香港の友人が連れて行ってくれた超絶ローカルな飲茶を食べた事があるのですが、今回紹介するお店は本場にも引けを取らない味と良心的な価格♡
カロスキルでお店選びに悩んだ時の参考にしてみてくださいね。
ちょっと不思議な2フロアスタイル⁉のお店
地下鉄3号線新沙駅の8番出口から徒歩8分ほどあるいた場所にあるのが
柱子(Jooos)
カロスキルのメイン通りから少し外れた通りにあるのですが、地図を見ながら行けば割と見つけやすい位置にあります。
上の写真に見える席は半2階?のようになっており、まずは階段を下りて地下に。
タイミングが良ければそのまま席に案内してもらえますが、お昼時はまずウェイティングがいるので、来た順番に並んで待ちます。
※番号札がないのでお店でひたすら待つ形。
待っている間にメニュー表を渡してもらい何を食べるか悩んでいました。
飲茶と麺類の専門店で、中でも小籠包と担担麺が人気メニューのよう。
初めて来たので、とりあえず人気メニューを頼む事に。
地下も上の階も同じくらいの広さだと思うのですが、客席は少なめ。
というか隣の席との距離が近い!(韓国あるある?)
ほぼ相席状態なのとカバンを置く用イスなどはないので、荷物が多い時には向かないかも…。
ソウルにいながら香港気分!?
席に着き注文すると、お茶+ザーサイ・キャベツが来ました。
茶葉の中に咲いたお花を見てほっこり。
私も友人も香港旅行に行った事があるので、料理が来るまでのあいだ思い出話に花が咲きました。
熱いお茶も美味しいのですが、この日は結構暑かったので店員さんに頼んでお水ももらう事に。
そして飲茶の登場!(手ブレ…)
左:焼売(4,000ウォン) 右:小籠包(3,500ウォン)
セイロに入ったアツアツの飲茶が運ばれて来ました♡
香港でもこんな感じだったなと、また旅行の思い出に浸りつつ…
まずはお目当てだった小籠包から
中からスープが溢れてくるのでやけどに注意!
何もつけなくても美味しい!
昼間じゃなかったらお酒も欲しかった(笑)
アツアツなので余計に美味しく感じたかもしれませんね。
続いてはちょっと変わったビジュアルの焼売
周りに海苔が巻いてあり見た目がおにぎりのような焼売は、とーっても優しい味付け。
海苔との相性も意外と良いかも⁉
個人的には小籠包より焼売の方が好みの味でした。
※テーブルがとっても小さめなので頼んだ料理を全て並べて写真撮るのは不可能でした…
なので、飲茶を食べ終わると店員さんにセイロを下げてもらい、
それから麺料理を受け取りました。
お待ちかねの麺料理!
写真左:ワンタン麺(9,000ウォン) 写真右:担担麺(7,000ウォン)
どちらも日本でも馴染みのある麺料理ですよね。
担担麺が濃い味付けなので、もう一つはあっさりスープのワンタン麺をチョイスしました。
まずはワンタン麺から
日本で食べた事のあるワンタンスープの味に近いので食べやすい!
メニュー選びに悩んだらワンタン麺がオススメですよ!
スープがあっさりしているのでお箸が進みました。
ワンタンも先ほど食べた焼売や小籠包より皮が厚めでモチモチ♡
シンプルなのですが、ワンタンのおかげで食べ応えもあります。
続いて人気メニューの担担麺
楽しみにしていたのでがっついて一口!
???
なんか酸っぱい⁉
しっかり混ぜてから食べなきゃいけなかったみたいです(笑)
最初は酸味が気になり、イメージしていた担担麺の味ではなかったのですが
食べ続けているとピリ辛スープとピーナッツが絶妙にマッチして甘味が感じられました。
最終的には担担麺の虜に♡
一口目で判断せず、なんどか食べてみてください。
深みのある味でやみつきになる事間違いなしです!
*正直な感想*
平日でも行列があって、並んでまで飲茶は…と思われるかもしれませんが
私は並ぶ価値アリだと思います。
香港で食べた味と比べてしまうと、そこまでの感動はないにしても
日本人にも食べやすい味付けなので、あまり飲茶を食べた事がない人にもオススメしたいです。
そして値段も良心的なので、複数人でシェアして色々な種類の飲茶や麺類を頼むと良さそう!
ピーク時は常に混雑していて店内も広くはないので、長居するには向きませんが、
ガッツリ食事!という気分でない時には持って来いですね。
やっぱりカロスキルに来たならカフェのスイーツも食べておきたいし…
そんな時の軽めのお食事に利用しても良いと思います。
カロスキルのメイン通りからも徒歩圏内なので、思い立ったら是非一度お店の前を通りかかってみてください♪
[お店情報] |
住所:ソウル市 江南区 新沙洞 540-15 営業時間:月曜日17:00-21:00 毎日11:00-21:00(ブレイクタイム15:00-17:00) ※日曜日はお休み お問い合わせ先:02-6081-9888 地下鉄3号線新沙駅8番出口から徒歩8分 |