今韓国では「キラキラメイクアップ」という名前でグリッターを使ったメイクがトレンド!
体育祭やフェス用メイクとして注目を集めています。
「キラキラ」って日本語がそのまま浸透しているのも嬉しいですね♡
今回は5月18日に発売されたイニスフリーのツインクルフェアリーシリーズの中からキラキラメイクに大活躍出来るコスメアイテムを2つご紹介!
人気カラーは即日完売なので見つけたら迷わず買うのがベストです!
イニスフリー ツインクルフェアリー リミテッドエディション

出典:イニスフリー公式サイト
コスメオタク必見!
デザイン・発色共に女の子の大好きが詰まったコスメが限定発売されました。
テーマカラーはピンク。
持っているだけでもテンションの上がるコスメばかりです。
(メイクベースをはじめ、グリッターやチーク・ティントなどのカラーメイクやグリッターステッカー等があります)
実は発売日当日に張り切ってイニスフリーに行ったのですが、お目当てのカラーはすでに完売…。
発売前からかなり注目を浴びていたのでオンラインでは即完売になったアイテムも!
しかし!
トレンドのキラキラメイクをするためにも使えそうなアイテムを2つ購入してきました。
1つずつ見ていきましょう♪
ツインクルグリッター ホログラム1号 9,000ウォン
カラーは4色展開で、元々欲しかったのは4号(写真一番右)

出典:イニスフリー公式サイト
もちろんどのカラーも魅力的なのですが、4号だけは今までどのお店にも無かった発色なのでとっても魅力的でした。
たくさんのカラーが混ざっていて、まさにフェアリーっぽい発色!
私の買った1号は、カラー展開の中では一番無難で使いやすいカラーです。
私は涙袋に使いたかったので一番ベーシックな1号をチョイスしました。
今考えると2号のホログラムも大きめで可愛い…
(結局全部可愛い…♡)
スリムタイプのブラシなので一度にどっとラメが出る心配もなく塗りやすいです。
そして密着力もかなり良いので一度乾けばラメが目の周りに飛び散る心配もなし!
アクティブなイベントでのメイクにぴったりですね!
気になる発色はというと…
光の反射でゴールドっぽい発色に。
伝わりづらいのですが発色がかなりいい!
一番無難な色を買いましたが、今まで使ったグリッターとは輝き具合が桁違いです!
ラメ好きな方やフェスやイベント用のメイクをする機会がある方には特にオススメしたいコスメです。
4号があれば迷わず買うべき!!かなりオススメです!
花びらメレンゲチーク 4号 8,000ウォン
もう一つはデイリーでも使えそうなチークを購入しました。
名前にあるようにメレンゲのようなふわふわのテクスチャーが特徴のチークです。
クリームでもパウダーでもない少し変わったテクスチャーなのですが、
その絶妙な柔らかさがふんわりとした発色に♡
こちらのカラー展開も4色 (写真左から 4号 1号 2号 3号)

出典:イニスフリー公式サイト
商品名はチークなのですが、4号はハイライトやベースシャドウに使えるカラーです。
鼻の頭に軽く乗せるとツヤ感のある肌に見えるのでオススメです。
チークの発色はというと…
細かいラメなので派手過ぎず使いやすい!
サラサラとしたテクスチャーなのでベースシャドウとしてもよく活用しています。
お目当てのカラーが買えなかったのは残念ですが、それでも大満足なツインクルフェアリーシリーズ♡
今回紹介したのはほんの一部で、他にもグリッターステッカーやティントなど
夏のイベントメイクに大活躍なアイテムがたくさんあるので是非一度チェックしてみてくださいね!
売り切れ商品も多数なのでゲットしたい人はお早めに(*’▽’)