自転車好きにはサイクリングロードがある事でも有名な南楊州の陵内里エリア。
廃駅の目の前には線路がそのまま残っており、週末になると写真を撮ったり自転車に乗りに来る人で溢れています。
そんな緑に囲まれた場所にひと際目立つカフェももちろん人気!
今回は変わった内装のカフェBARABODAをご紹介します。
美術館のような外観×緑に癒される
現在は自由に出入りの出来る展示室になっている陵内駅(廃駅)
その後ろには緑に馴染んでいるカフェが一つあります。
「カフェ BARABODA(パラボダ)」
カフェの入り口までは芝生の中を通り、気分はまるで美術館に来たような感じ。
山に囲まれたのどかな場所なので空気もとても綺麗です。
お店の中も見せる装飾が多め。
写真の左側にはトイレスペースがありますが、こちらも大きな絵画が飾ってあり、ギャラリー風な内装になっていました。
階段状になった席でどこからでも外の景色が眺められる!
そしてBARABODAが有名になったきっかけとも言えるのが、階段状になった席です。
こちらの席はインスタ登場率も高く、特にカップルや女子に人気!
映画館のように段になっているのでどの席からも外の景色がよく見えます。
一番下の席は小さめのテーブルもあるのでサンドウィッチやケーキなども食べられます。
気になる窓の外ですが、最初に少しお話した陵内駅が目の前に!
のどかな景色を見ながらコーヒーやお喋りが楽しめるとあって、遠方からも訪れるお客さんが多くいます。
実際に階段状の席に座るとこのような景色が広がります。
初夏から夏の終わりに行けば目の前は緑いっぱいなので、ずっと眺めていたくなります。
海や川沿いのカフェも素敵ですが、緑に囲まれたカフェも癒されますね。
ブランチや軽食にぴったり&ドリンクメニューが豊富で嬉しい
BARABODAの魅力はインテリアだけではありません。
ちょっと小腹がすいた時やおやつ時にぴったりなメニューがたくさんあります。
まずはドリンクメニューです。
基本のアメリカンコーヒーは5,000ウォン、カフェラテは6,000ウォン。
ホットとアイスの値段が同じなので嬉しいです♪
コーヒー以外にも紅茶やフレーバーティー・フレッシュジュースなどドリンクだけでもたくさんあります。
瓶タイプの飲み物もいくつかありました。
デザートも少しですがあり、1ピース7,000ウォン前後です。
レジ横には美味しそうなパニーニやトーストのメニュー表もありました。
ちょうどブランチ時にいったので一つ食べてみる事に。
左から
オレンジジュース(瓶)4,000ウォン、スタンダードサンドウィッチ+アメリカンコーヒーセット12,000ウォン
サンドウィッチはミニサラダ付きでした。
チーズとシャキシャキ野菜がたっぷりと入っているので、小腹がすいたくらいであれば二人でシェアしたらちょうどいい位のボリューム。
目の前の景色に癒されながら食べるサンドウィッチは一段と美味しく感じました。
1階2階ともお客さんがたくさんいらっしゃったので中々店内の写真が撮れず残念ですが、1階も2階も素敵な絵がたくさん飾ってありギャラリーの一角でお茶しているような気分になれるカフェでした。
トイレまでもこだわりのインテリアがあり、どの席でも優雅にコーヒータイムが楽しめます。
自転車レンタルのお店も何店舗かあるので、ドライブついでにサイクリングもオススメです♪
[お店情報] 住所:京畿道 南楊州市 鳥安面 陵内里 132-4 お問い合わせ:031-576-0007 営業時間:11:00 – 22:00(金土曜日は23:00まで) |