仁川西北部に位置する江華島(カンファド)は、仁川市内と同じくらい見どころ満載なエリアです。
歴史がある場所でもありますが、最近ではオシャレなリゾートやペンション、カフェも増えてきました。
ちなみにカロスキルをはじめソウル市内で有名なカフェDOREDOREも、実は江華島に本店があります。
海沿いというだけで魅力的で行きたいカフェも多く、本当は全部回りたいけど…他にも予定があったので断念。
今回はその中でも一面オーシャンビューなcafé largoに行ってきました。
プチリゾート気分が味わえるcafé largo
さまざまな宿泊施設を経営しているlargo VILLEリゾート内に、海が一望出来るカフェがあるという事で行ってきました。
海を眺めるのが大好きなので、海が見えるカフェや飲食店は本当に大好き!
たとえ美味しくなくても雰囲気で許せちゃいます(笑)
largo VILLE Resort
同じ敷地内にカフェと宿泊施設があるのですが、お昼に行った時はほとんどの人がカフェ目当て(笑)
カフェまでの道も海が見えます!
この後雨が降り始めたので曇り気味で残念でしたが、周りに高い建物も少ないので
海がより広く見える⁉気がしました。
ちなみにこちらのホテルやリゾート施設でも同じように目の前がオーシャンビュー!
仁川市内からも近いので、ソウルに何度も行った事のある方は江華島もオススメです。
カフェ店内はこのような感じです。
ほとんどの席が海に面しているので席数はあまり多くない印象でした。
タイミングを逃してしまうと席がないので、早めの訪問がオススメです。
そして半2階?にも席があり、そちらもかなり混雑していました。

参照:NAVERCafe
こちらの席はより海が近い印象。どうりで人気な訳ですね。
この日は利用禁止だったのですが、テラスにも席が♡
海辺で飲めるコーヒーは格別!
空+海+コーヒー
最強です(笑)癒しの空間が広がっていました。
café largoはメルヘンなメニューがたくさん!
café largoのメニューを見ていきましょう。
アメリカーノ(HOT5,500ウォン ICED6,000ウォン)
カフェラテ(HOT6,500ウォン ICED7,000ウォン)
うーん、場所代も含まれているのかメニューは若干お高めです。
他のドリンクも7,000ウォン前後のお値段でした。
実はcafé largoの人気メニューは植木鉢アイスクリーム(7,500ウォン)

参照:NAVERCafe
子供が喜びそうなメニューですね。味はチョコと緑茶とバニラの3種類です。
スプーンもスコップになっていて可愛い!
私は植木鉢な気分じゃなかったのでドリンクのみに(笑)
全てのドリンクに1,000ウォン追加するだけで綿菓子を乗せてくれるという事で
私もアイスアメリカーノ+綿菓子(7,000ウォン)にしてみました。
これも植木鉢に負けないくらいインパクトあって可愛いですね。
綿菓子の乗ったドリンクはソウルのカフェでも飲めますが(笑)
せっかくなので♪
飲む前にインスタ用の写真をパシャパシャ
ホットドリンクだと綿菓子が溶けるのがもっとはやそうですね。
というか元々甘いドリンクにプラスしたらどんな激甘になるのか…
想像しただけで喉が渇いちゃいました(笑)
皆さんも江華島に行く機会があれば是非立ち寄ってみてくださいね♪
[お店情報] |
住所:仁川広域市 江華郡 華道面 内里 1829-33 お問い合わせ:032-937-8847 営業時間:10:30-21:00 Largo VILLE公式サイト(英語/韓国語) |