皆さんは季節によってベースメイクを使い分けていますか?
私はコスメにかなり無頓着で気に入ったものをひたすら使い続けるスタンスだったのですが…
このままじゃダメだと思い、お店の人にオススメしてもらって自分にあったファンデーションを買いました。
今回は夏向けのファンデーションをご紹介しようと思います。
※このプライマーファンデは去年の夏購入し、現在リニューアル版が売られています。全く同じ物はありませんが、購入の参考になると思い紹介する事にしました。
これ1つでナチュラル+毛穴カバー+さらさら肌に
banila co.プライムプライマーフィッティングファンデーション SPF30 PA++ 30ml 28,000ウォン
去年の夏、新しくファンデーションを買おうと思っていた頃、せっかくだから夏に使いやすいものを買う事にしました。
banila co.はメイク崩れを防いでくれるプライマーで有名なブランド。
最近はプライマー以外にクレンジングバームも人気商品です。
(私も使ってみたのですが、オイルと同じくらい軽く落ちて肌への刺激も少なめ♡)
そして私がファンデーションを買う時に重要視する部分は、
断然カバー力!!!!
もちろんコンシーラーも使いますが、ファンデでどれだけ隠せるかで決めています。
お店の人に「カバー力もあって夏に向いているもの」をオススメしてもらいました。
色も店員さんにお任せでBE20を購入。
一番標準のカラーで自然なベージュです。
しかし、去年の9月にリニューアルし、デザインだけでなくカラバリも少し変わりました。
私が今回紹介するBE20は無くなってしまい、新たなカラーが追加に。
以前のBE20から更に2種類(BE15/BE20)に分かれて、より自分のトーンにあった色を選べるようになりました。
伸びの良いテクスチャー+驚きのカバー力
キャップを開けるとプッシュタイプになっています。
量の調節もしやすいので少しずつ足して使っています。
テクスチャーはとても伸びが良く、手でも全体に均一に塗る事が出来ますが、ブラシを使用するとより滑らかな仕上がりになるそう。
私はクッションファンデ用のパフで伸ばして使っています。(オススメ)
*プライムプライマーフィッティングファンデーションの特徴*
・プライマー+ファンデで長時間メイクがヨレない
・汗や皮脂に強いのでずっとサラサラの肌がキープ出来る
・オイルコントロールをしてくれるのでメイク直しも楽々!
メイクでプライマーを使う事の多い方!汗をかく季節のメイク直しが多くなる方!
夏ファンデとしてオススメしたい理由が分かってもらえたでしょうか。
更にこのファンデーションのもう一つの売りが、つけ心地+仕上がりがとても自然な事!
少量でも伸びがよくパウダー無しでもサラっとした肌が完成します。
ファンデーションあり・なしを比較してみると
薄付きでサラサラ♡
まるで自分の肌のような自然な仕上がりに。
汗をかく季節は特にベースメイクを重ねれば重ねるほどヨレやすくなり、メイク直しも面倒…。
このファンデーションならプライマー成分が入っているので、下地(日焼け止め)の後にコレ1つでベースメイクは完成しちゃいます。
もっとサラサラがいい方はルースパウダー等を重ねれば持続力もアップ!
でも薄付きだとカバー力がないのでは…?
私のようにカバー力重視の方のために
カバー力がどのくらいあるのかアイライナーで試してみました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お!
消えてる!※ファンデーションのみです
ニキビ後等の赤みのある部分はここまでしっかりは消えませんが、上からコンシーラーを重ねればかなり隠れるので、このくらいのカバー力ならかなり優秀だと思います。
何よりつけ心地が軽いのが一番嬉しい点♪
最近は、基礎化粧の後にベース(日焼け止め)+プライマーフィッティングファンデーション+コンシーラー+ルースパウダーを使用していますが、半日は余裕!メイク直しもパウダーで抑える程度で十分です。
汗や皮脂でメイクがヨレるのに悩んでいる方や、運動する機会が多い・野外に長時間いる方。
banila co.のプライムプライマーフィッティングファンデーションで快適な夏を過ごしてみませんか。