今や多くのコスメブランドから出ているほど人気のブルーグロス!
元々人気の発端になったデパコスは可愛いけど結構なお値段でなかなか手が出せない方もいるはず!?
そこでお手頃価格なのにインスタ映えもしちゃうとってもお買い得なブルーグロスをご紹介します。
韓国コスメは何といってもコスパの良さが魅力!
ほぼワンコインなのに高見えするブルーグロスとは?
早速そんな魅力満点のグロスをご紹介しようと思います。
[A`PIEU リップグリッター BL01 3.8g 5,800ウォン]
ミシャの姉妹ブランドであるオピュから出ているリップグリッターはなんとたったの5,800ウォン!
しかも!!
運良くセール中だったので30%オフの4,060ウォンで購入しました。
ワンコインでこの可愛さ!
リップグリッターは全部で6色。

出典:オピュ公式サイト
どのカラーもほんのり色づく程度でリップカラーをより引き立ててくれるものばかり。
さっと塗るだけで手持ちのリップがいつもと違った雰囲気に早変わりです!
飽きてしまったリップやイメチェンしたい時にも便利なグロスです。
私はブルーグロスが欲しくてBL01のみ買いましたが、今度は他のカラーも買う予定です。
リピ決定!というか全カラーコンプしたい勢いです。
※参考までにほんのりとした色づきはBL01とBE01で、強めの発色はOR01とBK01、PK01です。
安いからって侮れないオピュのブルーグロス
これだけ安いと期待は出来ないかも…
なんて事ありません!
良い仕事してるんですオピュさん。
購入前からシンプルで高見えするデザインで既に満足していたのですが、中もしっかりとした作り!
チップの部分にご注目。
少しカーブしたシリコンタイプのチップがグロスのラメを均等にのせてくれ、先端部分がリップラインにもしっかりフィットして塗りやすくなっています。
また、他のリップがチップに付着しグロスと色が混ざってしまう…なんて心配もいりません。
シリコンなのでティッシュ等で拭けば簡単に取れるので、ずっと綺麗なまま使えます。
たっぷりのラメ&グリッターにティント成分配合のグロス
魅力的なのはお手入れのしやすさだけではありません。
気になるカラーを見てみましょう!
ほんのりとピンクがかった薄めの発色なので、どんなリップカラーとも相性バッチリ。
そしてラメ&グリッターがたっぷり入っているので落ち着いたカラーのリップでもグロスを足すだけで一気に華やかなモードにしてくれます。
私が普段使っているコーラルピンクのリップにブルーグロスをのせてみました。
クリアグロスとは違って細かいラメが入っているので、単に唇を立体的に見せてくれるだけではなくよりツヤ感・うるおい感がアップした気がします!
なにより可愛い!!!※個人的な好みからの感想です。
グロスのツヤ感は良くてもベタついて髪の毛がくっつく…なんて心配もいりません。
適度なとろみなのでつけ心地も軽いです。
更に嬉しいのが、ティント成分配合なのでグロスのみ使用でも可愛いリップメイクが出来ちゃいます。
※ティント使用する場合には発色の強いOR01とBK01、PK01がオススメ。
一般的なティントよりは抑えめの発色なのでナチュラルメイクにぴったりですよ。
オピュの5,800ウォンのブルーグロス
これだけ仕事してくれたらお値段以上じゃないでしょうか。
私は気に入りすぎてポーチに入れて毎日持ち運んでいます。
店舗によっては品薄や売り切れの場合もあるので、お店で見かけたらとりあえずかごにキープしておきましょう♡
A`PIEU公式サイト:http://apieu.beautynet.co.kr/main.do(韓国語)
ランキング参加中です☆
ここまで読んでくださりありがとうございました♡
ボタンをクリックして応援していただけると励みになります。
よろしくお願いします♪