久しぶりに梨泰院の経理団通り(キョンリダンキル)に行ってきました♪
本当は解放村(ヘバンチョン)のお洒落カフェを探していたのですが、こちらのお店がどうしても気になったので経理団に即決!
とっても有名店なのでご存知の方も多いかもしれませんが、まだ行ったことのない方の参考になればと思います。
店内はまるで外国のカフェ
最寄駅は6号線の緑莎坪(ノクサピョン)駅です。
お店は緑莎坪駅2番出口から徒歩8分の位置にあります。
3階建てのビルの1階にお店があります。
店内はまるで外国のような雰囲気♪
隅々まで見ていませんが、おそらく店内にはハングル表記がなかったはず!
席数は店内もテラスも少なめの印象です。
平日お昼時に行ったのですが、ほぼ満席状態でした。
隣のテーブル・通路との間も広くないので、荷物が多い時にはオススメしません。
奥がキッチンになっていて、(おそらく)ドイツの方が調理していました。
ボリューミーな朝食が楽しめる
お店のメニューです。
各テーブルも小さいからか…メニューが筒状になっていました。
バーガー系も美味しそう。
メニュー表は全てハングル表記がないので、私のつたない英語で注文しました(笑)
料理を待っている間に、もう一つの目的だったパンを見ていました。
下の段には試食用のパンもありました。(どれがどのパンなのか若干分かりづらいかも)
パンはもちろん美味しいのですが、とにかくリーズナブル!
色々買って帰りたかったのですが、この後も猛暑で歩き回る予定だったので
パンは次回に…(涙)
涼しくなったら絶対に買いに行かねば‼
コーヒーもどんな味か気になりますね。
そうこうしているとお食事が来ました!
フォカッチャにハム・チーズ・トマトが挟んであるシンプルなサンドイッチ
一緒についているオイルをつけて食べても◎
もう一つは定番メニューである
the farmer 10,500ウォン
定番メニューなだけあって、店内ではthe farmerを食べている率高めでした。
写真には見えませんが下にパンもあって、かなり食べ応えのある料理です。
ブランチでもお昼でもお腹いっぱいになるボリューム。
他にも数種類のブレックファストメニューやサンドイッチ・パニーニ等もあるので、何度も訪問したい場所!
お店も早朝(8時)からオープンなので、朝ごはんを食べに行くのもアリですよ♪

とにかく次はパンを買って帰ろうと思います♪
後日、再訪問しました♪
私的にはだいぶ早めの再訪問。
パン好きの友人を誘って、ランチをしました。
天気がよかったので外の席で。
The Bakers Burger 16,500ウォン
とにかく美味しい!
某有名バーガー屋さんにも全く劣らないレベル(私の味覚基準ですが…)
パンも美味しいしパティも美味でした。
付け合わせのコールスローも◎
さっぱりしていて箸休めにちょうどよかったです。
tomato mozzarella sandwich 10,500ウォン
友人とシェアしようと2種類注文したのですが、このチョイスで正解でした。
バーガーの方が結構ボリューミーで重たかったので、トマトとチーズのさっぱりしたサンドイッチは食べやすかった。
しかし!前回同様、量が多く少し残してしまいました…。
次回はパニーニにしようかな(笑)
久しぶりに出会えた私好みのパン♡
だいぶ涼しくなったこともあり、今回はパンを購入してきました。
ココナッツカスタード 3,500ウォン
絶対に買うと決めていたクリームパン。
パン自体にも甘味があって、このパン単品があれば買いたいくらい好みでした♡
ココナッツの食感が新鮮で、一般的なクリームパンとはまた違った魅力もあります。
分かりづらいのですが、かなり大きめ!
クリームたっぷりなのでかなりの食べ応えです。
※胃もたれ注意!
シナモンロール 2,500ウォン
パンの中でも上位に入るほど好きなシナモンロールなのですが…
これは…味お値段ともに無難かな(笑)
ハードロール 1,000ウォン
一番感動したのがこのハードロール。
塩気の効いたソフトフランスパンのような味でした。
日本のパンを思い出す美味しさ( ;∀;)
お値段も1つ1,000ウォンと良心的なのでとっても嬉しい。
最近、韓国のチェーン店のパン屋さんもどんどん値上がりしている中、1,000~2,000ウォン台のパンがたくさんあるお店はかなり貴重です。
しかも美味しい!素敵すぎる!!!
今後もリピ確定のパン屋さん・ブランチカフェでした。
お店情報 |
住所:ソウル市 龍山区 梨泰院洞 691 お問い合わせ:070-7717-3501 営業時間:8:00-21:00(ブレックファストは8:00-13:00) |