ソウルタワーとはまた違った景色が見渡せる開放村(ヘバンチョン)
梨泰院(経理団通り)からも近いのでアクセスも◎
今回は、開放村エリアの中でも特に人気の、手作りハンバーガー屋さんをご紹介します。
開放村のルーフトップ バーガーショップ
最近、テレビでもSNSでも話題なスポット“開放村”!
私もついに行ってきました!
場所は梨泰院エリアの近く。
最寄り駅は地下鉄6号線 緑莎坪(ノクサピョン)駅です。
ノクサピョン駅の2番出口を出て直進すると開放村の入り口が見えます。
そして住宅街?の方へどんどん進みます。
下調べミスで、“開放村”とだけ調べて歩いていたので、開放村へは歩いて5分程度。
しかし目的のハンバーガーショップはもっと山の上(笑)
後で気が付いたのですが、こちらのバスでお店の近くまで行けるようです(笑)
マウルバス ヨンサン02(ハンシンアパート)乗車後、開放村オゴリで下車後、250メートルほど歩いた所にお店があります。
※開放村オゴリで下車したら、五叉路のうち一番傾斜のある坂を上っていきます!
徒歩で行く方は、住民センターが目印です。
真昼間ではありませんでしたが、猛暑の中距離感も分からず歩くこと20分強(笑)
途中、坂がキツすぎて少し休憩しながら…
傾斜感が伝わりにくいのが切ないですが、軽い登山です!!本当に(笑)
そして坂をのぼった左側にお店が見えます。
THE100フードトラック
手前に以前のお店?があり、潰れたのかと思い一瞬焦りました(*_*)
今の場所に移転したのかな
お店に入ると入口にすぐレジがあり、先払いでした。
メニューもたくさんありました。
反射して文字が見えにくくてすみません…
主なメニュー
アメリカンチーズバーガー(140g) 8,500ウォン
THE100バーガー 10,800ウォン
フライドポテト・ドリンクセット +6,500ウォン
スイートポテトフライ・ドリンクセット +7,500ウォン
注文を済ませると2階に案内されますが、満席だったので別館に移動する事に。
さすがに真夏のお昼はテラス席には案内されませんでした。倒れちゃいますよね(笑)
2階の様子は写真に撮れなかったのですが、テラスはこのような雰囲気。
夜や涼しい季節には是非テラスを利用したい!!
そしてテラスからの景色。
これが暗くなると素敵な夜景に変わるんですね。
韓国ドラマのワンシーンのような夜景は写真では伝えきれない魅力があります。
私も次回は是非夜景の見える時間帯に!!!
別館はというと、ものすごく急な階段をおりた下の階にありました。
別館もお洒落で良い感じ!
窓越しではありますが、こちらからも先ほどの景色が一望できます。
そして先ほど注文したバーガー到着!
私は一番シンプルなチーズバーガーにセットメニューを追加。
アメリカンチーズバーガー+フライドポテトセット 15,000ウォン
大好きなチーズたっぷりでテンションアップです。
材料は本当にシンプルですが、パテは噛み応えもありチーズとの相性も抜群!
南山からの景色を眺めながら食べるので美味しさも倍増ですね。
そしてお友達は
モッツァレラチーズバーガー+フライドポテトセット 16,300ウォン
こちらはモッツァレラチーズのフライ?が挟んであり、チーズ好きにオススメしたいメニュー!
結構こってりで私には少し重かったのですが
炭酸にもビールにも合うお味でした。
帰りも同じルートを歩いて駅まで戻りました。
上りはキツいですが、下りは歩くのもオススメです♪
開放村にはたくさんのバーガーショップやピザ屋さんがありますが、
ロマンチックな夜景が楽しめるのはTHE100フードトラックだけ!!
まだ行った事のない方は是非♪
[お店情報] |
住所:ソウル特別市 龍山区 厚岩洞 406-55 お問い合わせ:02-777-3338 営業時間:11:30-22:30 ラストオーダー21:30 日曜日のラストオーダーは21:00
地下鉄6号線ノクサピョン駅2番出口から徒歩6分 |