ついに100記事目!
まだまだ未熟者ですが、これからもどんどん役立つ情報を配信出来たらと思います♪
そんな100記事目はまたまたビューティー関連で。
年末からリフトアップにやたら執着している私(笑)
色々調べてレーザー施術のリフトアップがかなり効果があると知り、クリニックに行きました。
他にも色々な方法で肌のたるみを改善する事が出来ますが、今回は“シュリンク”というレーザーについてのお話です。
※見苦しい二重あご連発なので、気にならない方のみご閲覧下さいm(__)m
シュリンクってなに!?
まずは“シュリンク”を初めて聞いたという方のために少し説明を。
シュリンクとは、リフトアップが期待出来るレーザーです。
言い換えれば“たるんだお肌を引き締め持ち上げて”くれます。
クリニック内にはシュリンクに関するQ&Aもありました。
特に気になるのがダウンタイムだと思いますが、シュリンクは施術後すぐにメイクも可能!
他のレーザーみたいに再生テープを貼って過ごす必要もないので、当日からすぐに普段の生活が出来ちゃいます。
ちなみにシュリンクの効果が出るのは施術から2週間後!
施術当日から変化が見たい方は他の施術と並行するか全く違う施術がオススメです。
シュリンクは3つのレーザーを使って施術するようで、1.5㎜・3.0㎜・4.5㎜とレーザーごとに刺激を与える部位が異なります。
数字だけ見ると4.5㎜だけ使ってもらいたいな…と思いましたが、3つのレーザー全て使う必要があるようです。
シュリンクの相場は…?
そしてもう一つ気になるお値段について。
シュリンクは100ショット単位で施術が可能なのですが、様々なクリニックをみたところ、安い所だと100ショット7万ウォン(約7,000円 )~。
しかし1度で効果を出したい場合、300ショット以上はした方が良いようです。
単純計算で300ショットだと21万ウォン~ですが、クリニックによって値段は本当にバラバラ!
施術・クリニックを決める前は色んなブログを読みましたが、
他の施術と違いシュリンクは機械のみなので、安い所に行っても大丈夫という意見も。
それでもお医者さんのテクニックがある程度は左右すると思うので、クリニック選びは慎重に!
ちなみに家の近所(田舎)と江南のクリニックを比べた所、江南の方がはるかにお安い値段設定でした。
競争率が高いだけあって、お値段も少し良心的なのかな…?
注意:ここから下、汚写真始まります
ビフォーと施術過程について
クリニックに行く前に撮った写真です。
どの程度効果が出るか分からなかったのであおり写真も(笑)
写真を撮った時に顔が丸く映るのが本当に嫌で今までも色々な施術をしてきましたが、
最近は顔の丸さよりも頬のたるみが気になり、シュリンクを決意!
カウンセリングで他のレーザーとの同時施術を勧められましたが、とりあえずシュリンクの効果が見たかったのでシュリンク300ショット+輪郭注射(二重あごに)をしました。
施術前に麻酔クリームを塗り10分程待機。
施術中の写真はないので感想だけですが…
・施術時間は十数分程度 ・気になる部分(顎周り)をメインに頬・おでこにもレーザーをあてていきます。 ・最初の方は軽くピリっとした痛みがあり余裕で耐えられるレベル。 ・60だったか80ショットごとにレーザーの深さが変わりました。 ・最後の方は歯医者で歯茎に麻酔する時のような鈍い痛みが同じ場所に何度も(結構な痛さでした;) ・シュリンクが終わると、二重あごの部分に輪郭注射を。(思いのほかシュリンクが痛く、注射はほぼ記憶にない(笑)) ・最後は機械の画面で300ショットの表示を確認させてもらいました。 ・鎮静パックを5分ほどして、日焼け止めを塗ってもらい終了。 |
♪シュリンクを施術した部位にはあざや赤みなど何の反応も出ません。
その代わり、注射の方は少しだけあざになっていました。
施術から1週間後
まったく同じ角度で撮れていないので比較が難しいのですが…
友人には顔がスッキリしたと言われました。(施術以降、ホームケアも入念にしていました)
二重あごはというと
下から撮ればもちろん分厚いのですが、こちらもだいぶスッキリ!
もしかしたらシュリンクより輪郭注射の方がかなり効果出してるかも(笑)
シュリンクをあてた部分は筋肉痛のような痛みが1週間ほど続きました。
施術から2週間後
そして効果が出始めると言われている2週間後
横顔は特に変化がないのですが、
正面から見た時のスッキリ具合にはかなり違いが!
顎のラインが見えるようになりました(涙)
少々うつむいたくらいでは二重あごが気にならない程度にまでスッキリしました。
がっつり顎を引くとこのような感じ
施術から3週間後
そして3週間後
頬のたるみに劇的な変化はなかったものの、結果は満足!
顔が全体的に引き締まったのを実感できました。
現在はマッサージやリフトアップコスメを使用して、少しでも効果がキープ出来るよう心がけています。
シュリンクは糸を入れるリフトアップ等と比べて劇的な変化は望めないものの、痛みも時間も最小限で済むので旅行中にもオススメです。
以上シュリンクレーザーのレポでした。