今回もまたまたオリーブヤングの定番商品をレビューします。
毛穴の悩みにはオリーブヤングのシュレックパック
原因は不明ですが、今年の夏は皮脂の分泌量が特に気になりました。
ふきとり化粧水やさっぱり化粧水を使用したりもしたのですが、それでもベタベタするのが気になり…
ネットで色々調べて皮脂や毛穴に効果的なスクラブを試すことにしました!
シュレック アイム ザ リアル シュレックパック 110g×2 スポンジ付き 22,000ウォン
買いに行った時はちょうどイベントをしていて、2個セットでお安くなっていました。
(定価は22,000ウォンですが15,900で購入)
単体でも10,000ウォンくらいするのでセット買いはとってもお得です。
パックを洗い流す際に使うスポンジもついているので、手で洗うより効果もよさそうな気が♪
このシュレックパック、L●SHのパワーマスクの類似品?としても有名なようです。
韓国で購入するとL●SHの方が数倍お高めなので、プチプラなシュレックパックを購入する人も多いよう。
主な成分
NEEM成分(ニキビや毛穴に効果のあるハーブ)
緑茶成分(毛穴ケア)
フレッシュミント抽出物(お肌をさっぱりさせる効果)
あずきパウダー(角質除去)
お肌の老廃物を排出してくれるグリーンクレイ。
見た目だけだと本家と似てる感じ。
手で取ると爪の間にものすごく入るので、スパチュラがある方は使った方がいいと思います。
クリームは思っていたより固めでした。
肌に乗せるとこんな感じです。
クリームの伸びがいいのが特徴です。
このポツポツがおそらくあずきパウダーなのでしょうか。
中に入っているスクラブが結構固く、強めにこすってしまうとかえって肌を傷つけてしまう可能性があるので、敏感肌の方は注意が必要です。
シュレックパックの使用方法
・洗顔後水気を取り、目と口を除き顔全体にクリームを塗ります。(厚めに)
・20分後、クリームが完全に乾いたのを確認したら、ぬるま湯できれいに落とします。
(スポンジがある人はスポンジでオフするとさらに◎)
ちなみにセットに入っていたスポンジはコチラ。
↑
こういうスポンジはオリーブヤング以外にも大型スーパーやロードショップで売っているので、1つ持っていると便利ですよ。
普段の洗顔時に使うとお肌の調子もよくなる優れものです♪

クレイを実際に塗ってみました。
顔全体に塗りましたが、少し塗りようが足りなかったよう…。
それから先程も書いたようにスクラブが固く肌への刺激が強そうだったので、2回目以降は皮脂の気になるTゾーン・Wゾーンをメインに厚めに塗り、毛穴パック感覚で使用しています。
時間が経つにつれクリームが固まり肌に密着しているのが感じられました。
20分でかなりカピカピになったので、オフする際は先ほどのスポンジにしっかりと水分を含ませて優しくなでるように落としました。
スポンジでオフするともっと毛穴の奥の汚れまで取れる気がするのですが、それだけ摩擦も強く肌への負担がありそうな感じがしました。
なのでシュレックパックをした日は、普段より入念に保湿をして(乾燥やトラブル悪化)させないよう気を付けています。
使ってみて少し気になった点
成分的には本家(L●SH)とそこまで大差がないようですが…個人的にはシュレックパックの匂いが気になってしまいました。
とあるブログには歯磨き粉の匂いって表現がありましたが、どうもそんな爽やかな匂いではなく…土みたいな匂いがしました(笑)
顔に塗るパックなので(しかも放置時間20分)、匂いが気になるとなかなか使わなくなりますよね…。
匂いに敏感な方はテスターで匂いを確認してから購入するのをオススメします。
ただ、匂い以外は満足!
クリームの伸びも良いし、オフした時のさっぱり感も◎
1週間に1度くらいの頻度で使用し、角質除去+毛穴ケアを続けています。
夏も終わり秋突入ですが、まだまだ汗をかく気温なので、皮脂がや毛穴が気になる方は是非一度使ってみてください♪
特に2個セットは超お買い得なので、店頭で見かけたら絶対買いですよ♪
WWW.QOO10.JP
参考サイト:オリーブヤング公式サイト(韓国語)