最近まで知らなかったのですが、高速ターミナルに行く事があり色々調べていたら
面白い場所を発見!!
旅行中でも気軽に行けるのでご紹介しようと思います。
세빛섬 -sevit some-
ソウルにある島”sevit some”は高速ターミナル駅から徒歩でも行ける場所にあります。
さらに高速ターミナル駅と島を循環する無料シャトルバスも運行しています。
↑曜日によって運行しない時間帯が少し異なるので、注意が必要ではありますが…
上手く使えば時間も有効活用出来ちゃいます♪
私は行きにバスを利用し、帰りは未運行の時間帯だったので歩きましたが
友人と喋りながら歩いていたのであっという間に駅に着きました。
(駅まで徒歩約15分程度)
シャトルバスは盤浦(バンポ)漢江公園の駐車場まで行ってくれるので、そこからは歩いて島に渡ります。
陸と島を繋ぐ橋には素敵な言葉がたくさん書いてありました。
花に関するメッセージが多めな気がしましたが、まぁまぁ鳥肌が立ちそうなサムい台詞もありました(笑)
フォトゾーン多めなsevit
橋にも島にもフォトゾーンがあって写真を撮っている人もたくさんいました。
外国人観光客の団体も来ていたので、結構有名な場所!?なのでしょうか。
月をモチーフにした可愛いオブジェ
こちらはインスタにアップしてる人が多かったお花のフォトゾーン
また、フォトゾーンだけでなく漢江をバックにしても素敵な写真が撮れそうです。
島の中にあるカフェ ドルチェ
色々見て回った後、一番の目的であるカフェに行きました。
sevit someには3つ(4つ?)の建物があり、それぞれ(gavit・chavit・solvit)という名前がついています。
今回紹介するカフェがあるのはgavitで、下の建物です。
↑写真下側にあるI♡Uが目印です。(その右横がカフェの入り口)
店内はとっても広々としていました。
ほとんどが窓側の席なので、明るいのもいいですね。
席によってはコンセントもあるので、パソコンを持って来ているお客さんも多かったです。
本当はここでランチ(パン)を食べようと思っていたのですが、お昼過ぎているのにパンが全くなく…仕方ないのでケーキを食べることにしました。
ドリンクはアメリカーノ(4,500ウォン)とプレーンヨーグルトスムージー(5,500ウォン)
パンが食べられず萎えたのか、やる気のない写真しかありませんでした(泣)
オレンジグレープフルーツタルト(5,500ウォン)
オレオブラウニー(4,500ウォン)
どちらもちょうどいいサイズ感でしたが、オレオの方はすぐ満腹になるレベルの濃厚さ!
タルト以外にもカットケーキやロールケーキなどケーキの種類も豊富でした。
ちなみに…

ひたすら喋ったあと、帰りにレジ前を通ったら、本来食べたかったお惣菜パン系が並んでいました(`´)‼遅い!
パンはフォカッチャやスコーン、クロワッサンがありました。
昼間も素敵ですが、夜景が見られる夕方に行くのも良さそうです。
高速ターミナルから行けるのに、少し遠出した気分が味わえるsevit some
気になる方は是非行ってみてください♪
お店情報 |
住所:ソウル市 瑞草区 盤浦洞 650 gavit 1階 お問い合わせ:02-3477-3600 営業時間:10:00-23:00 |