今回は、ここ最近で一番いい買い物したなと思うアイテムをご紹介します。
オリーブヤングで購入可能な超優秀ヘアカラー剤
前から気になってはいたけれど、購入までには至らなかった商品なのですが…
ちょうどオリーブヤングでセール&レビューがめちゃめちゃ良かったので買ってみました。
ezn pudding hair color 70ml 定価14,500ウォン
普段は美容院でカラーをしますが、たまに突発的に髪色変えたい時や面倒くさい病が発病した時などに…セルフカラーをします。
今まで色々試してきましたが、クオリティは過去最強かもしれない!!
ただセルフカラー剤にしては少しお高めで…
1箱15,000ウォン(定価)くらいしますが、オリーブヤングのセール中に約7,500ウォンで購入しました。
※種類によって割引率が異なり、6500ウォンくらいの商品もありました。
ちょっと個性的な色は安かったかも(笑)
私はセールしている中で一番無難な“ストップオーバー アッシュベージュ”にしました。
髪の量が多いので2箱購入。
使用方法は泡タイプとほぼ同じ。

1剤と2剤を容器に入れ、しっかり振ったら 髪全体になじませるだけ!
今まで泡タイプのカラー剤しか使った事がなく、クリームタイプ等は
(ムラになりそうで)全く信用していなかったのですが…
色んな人のレビューを信じて恐る恐る使いました。
※実はカラーした次の週には美容院に行く予定だったので、失敗してもいいや
くらいの気持ちでしました(笑)
箱の中にはこれらが入っています。
ケープ・イヤーキャップ・手袋・説明書・トリートメント
※カラー剤以外の付属品は1箱分を載せています。
ムラなく綺麗に染まる!大満足な仕上がり♪
※2か月くらい放置していた時なので、ビフォーがかなり汚写真です…
ビフォー(つむじ)
ビフォー(サイド)
傷んで明るくなっているので、根本との色の差もかなり激しめです。
セルフカラーはお手軽ですが、不器用な私は根本まで均等に染められないのが難点…
早速染めていきます!
1剤と2剤を黄色い容器に入れ、カチッと音がするまで蓋をしめたら、しっかり振ります。
フルーチェみたいなとろみの強い液体になるまでしっかり混ぜます。
結構ゆるめなので塗っている最中に流れ落ちないか心配でしたが、髪の毛の内側までしっかり浸透していましたる気がしました。
念のために2箱かってたっぷりと塗ったのも効果的だったと思います。
全体にしっかり塗ったら20~30分放置して、シャンプー&付属のトリートメントをします。
私は30分しっかりと放置して洗い流しました。
仕上がりはこのような感じになりました。
アフター(つむじ)
照明の関係で明るく見えますが、実際にはもう少し暗めのブラウンになりました。
アフター(サイド)
とにかく!発色云々んぬんより根本まで均等に染まったことに感動!!
はじめてレビューを上手く活用出来た気がします(笑)
セルフでこの仕上がりは、かなーりオススメです。

目安としては…ショート・ボブ(髪の量少なめ)なら1箱で、セミディや短めでも髪の量が多い方は2箱~と量を調節すればいいと思います。
また、アッシュ系以外にもカラーがあるので、気になる方はインスタをチェックしてみてください。
*追記*
後日、「ミラノエスプレッソ」というダークブラウン系を購入しました。
現在、14色展開のようです。色味は下の画像を参考に。

出典:eZn公式サイト

出典:eZn公式サイト

高速ターミナル駅のエンターシックス(8-1番出口に行く途中のショッピング街)にあるオリーブヤングで購入したのですが、確か全色在庫がありました!
お店によって品ぞろえが異なるので、お目当てのカラーがなかなか見つからない時は高速ターミナル駅内のオリーブヤングもチェックしてみてください^^
そして肝心の色味なのですが、放置しすぎたのかほぼブラックに‼
本当に黒いので写真は割愛します。
色が落ちてきた頃に少しブラウンっぽくなるのかな…?と思い過ごしてます(笑)
髪質と元の髪色にもよると思いますが、カラー選びは慎重に♪