(またまた)久しぶりの更新になってしまいました
前回の更新が昨年9月で、21年もあっという間に半分すぎてしまいましたね…💦
隔離期間が解除されたら帰国したいなと思っているので未だ日本には一時帰国できていません
…ってことでひたすら仕事を入れてがむしゃらに仕事しています
帰った時にパーッとお金使えたらいいかなと(笑)
来月7月からは規制も緩くなるので、お店の営業時間が長くなり以前に近い生活に戻れるのではと思ってます。
といってももっぱらネットショッピングメインの生活になったので特に変化はなさそうですが…
サイトで話したいことはたくさんあるのですが写真ありのネタが少なくどうしても
コスメとか食べ物とかの話がメインになってしまいますね。
久しぶりの投稿もまたまたシャドウパレット!
今回は今さら【ロムアンド】デビューしたのでそちらの商品をレビューしたいと思います。
rom&nd BETTER THAN PALLETPALLET 02 MAHOGANY GARDEN 22,900ウォン(オリーブヤングサイト価格)
最近は暇さえあればファッションアプリを見て気になるものをちょこちょこ買っているのですが
コスメや雑貨とかも買えるのとセールやクーポンが多いのでたくさん利用しています。
ちょうど私が購入した時はシャドウを買えばポーチとティントをくれるキャンペーン中でした。
(↑たまに必要ないものまでくれる時は有難迷惑(笑))
ロムアンドは前から気になっていたのですが、まぁ特に買うきっかけとかがなく
セールだったからちょうど目に入ったので購入してみました。
家にあるシャドウがピンク×ブラウンばかりなので王道のブラウン系が欲しかったのもあります。
カラー展開は6種類ほどあるようですが、ブラウンベースの02 MAHOGANY GARDENをチョイスしました。
おまけのポーチはシャドウがすっぽり入るサイズで他の用途でも使いやすそうです。
ポーチはいくらあっても困らないので嬉しいですね^^
ケースのデザインもシンプルで好みが分かれにくいかなと思いました。
やっぱりラメは外せない!
それではカラーを見ていきましょう
(※実際の色に近くなるよう撮ったので少し暗めです)
買う前にテスターで発色やラメ感を見ていたのですが、買う決め手になったのは
ラメシャドウの発色の良さ!
上段4つがラメでそれ以外はマットタイプです。
マットだけで仕上げると韓国女子っぽいメイクに♪
テスターで一番感動したのは【GLARING SUN】のザクザクしたラメでした。
グリッターばりのキラッキラ(ギラギラ)感で、持っているグリッターやシャドウと一切
被らないタイプのものだったので一気に惹かれました。
家に届いた日からこのパレットしか使ってないです(他のと併用するのが面倒なのもありますが)
使える色しか入ってないのと、どれも発色が良い感じなのでお気に入り!
私の一目惚れしたラメの輝きをお見せしたいのでGIFにしてみました。
上から2番目です。
キラッッッキラ!
ただ、張り切ってつけ過ぎるとかなり浮くので注意!
あくまで大きめラメは数粒つけるのが可愛いかなと思います
WWW.QOO10.JP
おまけのリップ何本目だ?
ではラストにおまけでついてきたティントもご紹介します
rom&nd GLASTING WATER TINT 07.PINK VALLEY 4g 8,900ウォン(オリーブヤングサイト価格)
チップはこのような感じです。(キャップ部分が透明なのも可愛いです)
写真だとコーラルっぽく見えますが、落ち着いたピンクなので
すっぴんにつけても浮かない自然なカラーです。
ほどよい着色
そんなに強く色が残る感じではなさそうです。
ただ…味がおいしくない(語彙力不足)
香りのせいなのか味なのか…とにかくあんまりぽってり塗らない方がいいかもです。
着色さえできたら即ティッシュオフして味を感じないのが◎(笑)
ちなみにこのグラスティングシリーズのグロスバージョン(無色)が前から気になっていたので
そちらも今度ゲットできたらなと思います。
そんな感じで久しぶりの投稿はロムアンドの購入品紹介でした🙋
WWW.QOO10.JP