益善洞でお洒落なお餅屋さんを発見しました。
次の日の朝ごはんに良さそうだなと思い、いくつか買ってみることに。
떡가게 종춘 1975(トッカゲ ジョンチュン)
鍾路3街4番出口からすぐの好立地にあります。
店内はお餅屋のイメージを覆すようなお洒落な空間♪
なんでもこちらは42年以上続く、伝統的なお餅屋さん。
伝統を守りつつ現代にも合う、そんなお店です。
こういった感じで香水とかコスメをディスプレイしているお店もありますよね。
カロスキルとかにあっても違和感のない、お洒落な雰囲気の店内でした。
種類豊富で選ぶのが大変!
お店は結構広く、店内には種類豊富なお餅が並んでいました。
スーパーやコンビニでも見かける定番のものから
あまり見かけない味のお餅もありました。
↑こちらは個人的に大好きなペクソルギ(蒸しパンのような食感のお餅)です。
わずかですが奥にはイートインスペースも!
壁に飾ってあるお湯のみと間接照明がなんともお洒落です。
私が訪れた時もお持ち帰りの人が多かったのですが、空いていればここでお茶するのもアリですね。
ドリンクメニューはこちらです。
アメリカーノやカフェラテ等の他に、韓国の伝統的な飲み物である「水正果(スジョングァ)」や韓国の甘酒「シッケ」もありました。
スジョングァはショウガとシナモンが効いているお茶です。
食欲のない夏にスジョングァを飲むとさっぱりします♪
贈り物にも良さそうなパッケージ
もっと色々買いたかったのですが、今回は3つ購入しました。
シンプルだけどお洒落に見えるデザイン。
ちょっとした手土産にも良さそうです。
※しかし、中には賞味期限が翌日までのものも多かったので…
贈り物にする際には賞味期限の長い商品や贈り物セットになっているものを選ぶ必要があります。
大福っぽいお餅はお土産用に買ったので私は食べていませんが、くるみ入りで美味だったそう。(確か賞味期限は翌日)
そして、お店に入って即決めたチョコソルギ2,000ウォン
こちらも賞味期限は翌日でした。
私は朝ごはんとしてもオススメしたいペクソルギなのですが、
チョコ味は初めて見たので気になって購入。
しかし…期待しすぎたのか、思っていた味とは少し違いました。
元々、ほんのりとした甘味ともちもち食感が好きでペクソルギを好んで食べるのですが、チョコ味っていう先入観からチョコ感が物足りないな…と思ってしまいました。
でもよく考えたら、甘さ控えめだからこそペクソルギらしさなのかなと、今更ながら思います。
もう一つは韓国伝統のお菓子、薬菓(ヤックァ)2,000ウォン
↑裏面の写真しか撮ってませんでした。
好みの分かれるお菓子ではありますが、コーヒーよりは断然お茶に合うヤックァ。
これは賞味期限も長いのでお土産にも向いています♪
私もものによって(油臭さがキツいもの)食べられないヤックァもありますが、このお店のヤックァは美味しく頂きました。
韓国のお餅をあまり食べた事がない方や、お餅が大好きな方!
朝ごはんやおやつにオススメです。
また、益善洞以外にも店舗があるので一度立ち寄ってみてくださいね。

新村駅構内(3.4番出口を出る手前)にもあるみたいです♪
お店情報 |
住所:ソウル市 鍾路区 楽園洞 120-1 お問い合わせ:02-743-3388 営業時間:11:00 – 22:00 |