大した事ではないのですが、今回でやっと50記事目!
記念すべき50記事目(?)という事で、今までとは少し違ったレポートをお送りしようと思います。
美の本場!?狎鴎亭でアートメイクの施術を
アートメイクは一度もした事がないので不安だったんですが、知り合いに進められて行くことに。
整形ストリートでもある狎鴎亭(アックジョン)に行ってきました!
私が訪れたクリニックまでの道を簡単にご説明♪
まず地下鉄3号線狎鴎亭駅3番出口を出ます。
現在工事中なのですが、出口を出てひたすら直進します。
そして500Mほど歩くとクリニックの入っているビルが。(徒歩約7分)
クリニックはこのビルの5階にあるのですが、ビルの入り口は建物の横側にありました。
JC빌딩(ビルディング)と書いてある横が入口です。
1フロア全てがクリニックになっています。
QT整形医院
白で統一された院内は清潔感もあり、待合室も広々としていて快適でした。
院内には今回私が施術を受けるアートメイクのビフォー・アフターの写真も
自分の眉毛がどんな仕上がりになるのかとっても楽しみです。
予約はスマホ1つで楽々!
今回私はLINE予約でこちらのクリニックに訪れました。
(LINE ID:bbps04)
もちろんコネストやソウルナビでも予約は可能なのですが、クーポン価格で施術可能という事でLINEでやり取りを。
しかもLINE予約の場合、日本人通訳の方が対応してくださるのでスムーズに予約が出来ました。
※ちなみにコネストやソウルナビでの予約の場合、予約確定後のキャンセルには違約金が発生してしまいますが、LINEの場合はそれが無し!
急な用事や体調不良で来院出来ない場合でも、LINE予約ならスマホ1つでキャンセルや変更が出来るので何かと便利です。
人生初の眉アートメイクに挑戦!
そもそもどうして眉アートをする気になったかというと…
自分の眉毛が左右対称じゃない事もそうなのですが、眉の筋肉に無意識に力が入ってしまい笑った時に眉毛がひきつってしまうんです。
自分では思い切り笑っているつもりなのに写真を見る度に変な笑い方に見えて…
それが気になっていました。
今回は左右対称・眉毛を同じ高さにしてもらう事が目的です。
そして日本人スタッフの方と相談し、COMBO(眉)250,000ウォン(現金価格)という施術を受ける事にしました。
ロッカールームに荷物を預けて施術室に行きます。
まずは私の元の眉毛を見ていきましょう。
[adchord]
※メイクを落としてもらった状態です
そしてイメージしている眉毛の形を伝えてから、麻酔クリームを塗ってもらいました。
この状態で少し待機なので、もっと具体的に伝えるためにイメージしている眉毛の写真を収集。大好きな韓国人ビューティーユーチューバーさんの写真を参考にする事に。
そして目を閉じた状態・目を開けた状態・座った状態で何度も確認をし、
左右対称+左右の高さを出来る限り揃えてもらい、再度麻酔を。
しっかり麻酔がきいた状態で施術スタートです。
QT整形医院では天然色素を用いたアートメイクをしてもらえます。
色を塗って埋めるのではなく、1本1本本当に毛が生えているかのように描いてもらえるので仕上がりがとっても自然なのです。
今回受けた施術はCOMBO(眉)というメニューなのですが、これに限らずアートメイクはいずれも半永久。
着色させた色は一般的に2~3年持続するそうです。
もちろんメイクの時短にもなりますが、自分にあった眉毛のサイズ・形をデザインしてもらえるので小顔効果にも繋がります!!(とっても重要)
顔全体の印象に関係するので、実はアイメイクよりも重要な部分かもしれません。
施術中は眉毛にボールペンで線を描いているような感覚でした。
麻酔が効いているので痛みはありませんが、もし途中で痛みを感じたら我慢せずにすぐ申し出るようにとの事でした。
施術自体は15分ほど、
麻酔やデザイン等を含めるとトータル1時間半ほどで終了しました。
ナチュラルな仕上がりに大満足♡
施術中の写真はお願いして撮っていただいたものなので、工程や仕上がりがとっても気になっていました。
もしかしたらクレヨンしんちゃん状態で家に帰るのでは…と内心ヒヤヒヤしていたのですが、
仕上がった眉毛はコチラ!
お!
自然!!
想像していたアートメイクとは違って発色もとっても自然。
実際に見ると少し濃い印象はありますが、そのまま外に出ても何の問題もありません。
施術前と比較してみましょう
サイドからの状態も。
自分の眉毛じゃないみたい。
綺麗に整えられた眉毛が完成しました(涙)
私、眉毛のお手入れが本当に苦手なのでとっても感激です。
[adchord] 施術部位はだめですが、他の部分の化粧直しはパウダールームで。
注意点とアフターケアについて
施術が終わり、帰る前にスタッフさんに
当日の夜+翌日の朝・夜に塗るようにと再生クリームを1ついただきました。
*アートメイク後の注意点* |
・3日間は禁酒する事 ・1週間はチムジルバン・サウナ・水泳・激しい運動を控える事 ・再生クリームは1日2回朝・夜に塗る(2日間) ・眉毛の化粧はかさぶたが完全に無くなった後から可能(約1週間後) ・眉の洗顔フォームは1週間後より可能(眉を擦らないように洗う) ・1週間ほどは眉にスキンケアがつかないように気を付ける(アートメイクが油分に弱いので) ・角質がはがれる過程で痒くなる事があっても掻かない事 |
*その他* |
・角質が落ちた後は30%ほど色素が抜ける ・施術後、翌日から3日間ほど色が濃くなる ・左右の差がある場合、1週間~10日間ほど左右の差が強調される可能性あり ・初回施術日を基準に1か月後~1年間、4回までリタッチ可能 |
ちなみに施術から3日後の眉毛の様子も載せておきます。
かさぶたが少しずつ出来てきている状態で、かゆみなどはありません。
メイクも眉毛以外はして外出しています。
メイクオフとシャワーをする際には眉にかからないように気を付けていますが、生活するのに特に大変な事はありません。
あとは色が落ち着くのを待つのみ!
完全な仕上がりが楽しみです♡
いかがでしたか。
今までは韓国のカフェや飲食店・コスメの紹介等をしてきましたが、クリニックでの施術レポは初めて!
今後も色々なジャンルの記事を書いて行けるように頑張ります♪
出来る限り細かい流れを紹介したのですが、クリニックのスタッフの方がアメブロやインスタも更新されているようなので、そちらを見るとより細かい施術内容や工程が分かるかと思います。
先ほども言ったように、予約・詳しいお問い合わせもLINE(bbps04)がオススメ!
営業時間内であれば、日本人スタッフの方が対応してくださるので便利・スピーディーです。
今回私が施術をしていただいた場所は
[QT整形外科(アートメイクセンター)] 住所:ソウル特別市 江南区 新沙洞 591-1(서울특별시 강남구 신사동 591-16) お問い合わせ:02-517-5888 LINEID:bbps04 営業時間:月~金曜10:00~19:00(最終受付18:00) 土曜10:00~16:00(最終受付15:00) ※日曜日はお休み アクセス方法:地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン)駅 3番出口から徒歩7分 QT整形医院の紹介記事(コネスト)はコチラ QT整形医院公式アメブロはコチラ |