もともと在宅ワーク+外出する機会が減ってメイクをすることもほぼなくなったのですが
それでもたまーに美容の欲が出て、オリーブヤングに行っては色々買い漁ってました。
リピート品もありますが、初めて買った物もまとめて紹介しようと思います
アビブ 化粧水
トクダミエッセンスカーミングポンプ 50ml+20ml 27,000ウォン(オリーブヤング公式サイト価格)
アビブといえばフェイスパック!
パックは本当有名だし1回の使用でも翌日にちゃんと肌の調子がいいから
お気に入りです。
そして、あの成分とおそらく似ているOR同じであろう美容液が
ランキングでも上位にあり(セット商品になっていたので)
ストックも含めて何セットか購入!
といっても元々ボックス型のシートマスクを化粧水代わりに使っているので
パック→(乾燥が気になったら)アビブの美容液
もしくは
アビブの美容液のみ
ってな感じでその日の気分や状態に合わせて使っています
塗った感じはとても無難。
嫌なベタつきはないし香りもキツすぎず好き嫌いが分かれることもなさそう!
ただ、パックの際とは使う量が違うのもあってか
パックした直後のあの感動(肌のもちもち感)はあまり感じないかなと思いました。
ひょっとしたら美容液を大量に塗りこめば似た効果が得られるかもしれませんが…
だったら安いパックして仕上げにアビブの美容液で水分閉じこめるのでもいいかも。
とにかく無難!
次に使いたい化粧水などがないので当分はアビブを使う予定です。
WWW.QOO10.JP
ピーリングパッド
セリマックス ジウガオエ (消しゴム) ハートリーフBHAピーリングパッド60個 17,000ウォン (オリーブヤング公式サイト価格)
※敏感肌の方にはあまりオススメしません
色々使って何個目かでたどり着いたこの子!
1回目の使用で大感動!これはヤバい
使い方 |
1:まずパッドの表面(やわらかいエンボス加工のコットン)で顔全体を拭きます 2:次に裏面(固めなガーゼ生地)で角質が気になる部分を拭きます このガーゼの生地が結構固めなので強いと肌が痛いかも 敏感肌ではないですがちょっと強さ調節しないとピリッときます(赤くなったりはしません) 3:拭き終わったら手で馴染ませるのですが、この時の肌の柔らかさといったら…(拍手) |
夜のパック前にしてもパックの浸透がよくなるだろうし
朝スキンケアの際にすればメイクの乗りもよくなること間違いなし!
週に3回ほど使っています
これは絶対リピ!
セールの時にストックも買っておこうと思います。
肌強いって方やピーリング好きな方など
気になったら是非使ってみてください!
拭き終わった後、角質がポロポロ出るタイプのピーリングと
同じような仕上がりになるのでオススメです!
WWW.QOO10.JP
マスカラ(カール重視)
ペリペラ インクブラックカラ 03クリアセット 8g 10,000ウォン(オリーブヤング公式サイト価格)
今さらまつエクよりまつ毛パーマの重要性に気づかされた私(笑)
パーマはまだしていないのですが、コスメでカールキープできたらいいなと思い購入しました。
1本1本を強調してくれるのと、カールキープ力もある気がします!
値段もお手頃だし大満足!
長さ+カールキープを重視したい方にオススメです♪
WWW.QOO10.JP
洗い流さないヘアトリートメント
Hairplusタンパク質ボンドアンプル 70ml+70ml(特別セット) 15,600ウォン(オリーブヤング公式サイト価格)
もともとは乾いた髪に使えるヘアエッセンスが欲しかったのですが
調べるとこちらがランキングで上位だったので気になって買ってみました。
タンパク質がなんとか~書いてあると無駄に説得させられる(笑)
洗い流さないトリートメントで、髪が濡れた状態で使うものです。
すいても髪の毛の量が多くて困っていたのですが
こちらをつけてドライヤーをすると、髪の毛がだいぶまとまってくれます!
触った感じ髪の毛も柔らかくなっていて、人気があるのも納得!
クリーム自体も手がべたつかず香りもほどよくていい感じです。
WWW.QOO10.JP
番外編
日焼け止め
ビオデルマ Photoderm Max Aqua Fluid (40ml) Aquafluide SPF 50+ (オリーブヤング公式サイト価格)
これはシミ取りレーザーの当日か翌日
オリーブヤングに日焼け止めを買いに行った際、オススメされて購入したもの。
もともとAHCのものを使っていて
同じものか塗っても白くならないジェルタイプ系を買いに行ったのですが
私の顔を見た店員(商品の説明とかするブランド側の人?)さんに
レーザー後はこれがいいよとオススメされ買ったものです。
肌に出してみるとほぼボンド(笑)
ただ塗りこめば白くはならないので肌のためだと思い
使っています
なんかここ最近オリーブヤングも声かけてくる率が上がったので
ちょっと嫌になってきた(笑)
日本のドラッグストアみたいに自分で色々みてゆっくり悩めるから
好きだったのに接客とかされるとちょっと行きたくなくなる(笑)
韓国コスメではないのですが
レーザー施術をした後の日焼け止めで何を使えばいいか
悩んでいる人たちの参考になればと思い紹介しました。
WWW.QOO10.JP
といった感じで
ジャンルはバラバラですが
最近オリーブヤングで買ったもの紹介でした。
少しでも参考になれば嬉しいです。