ここ最近急にNoBrandやEmart24(イーマートコンビニバージョン)の店舗数が増えてきています。
それだけ勢いもあるのですが、安いだけではなくクオリティも◎な商品がたくさん!
そこで私がこれまで食べたものの中でオススメしたい商品をご紹介していきます。
コスパも良いのでお土産にもぴったり!
お土産選びの参考にしてみてください☆
※紹介するほとんどの商品がイーマート・NoBrand・Emart24で購入可能なのですが、
価格はお店によって少し違います。
ここではイーマートでの価格を表示しています。
万人受けするお菓子たち
【紫芋チップスナック 110g 1,180ウォン】
この紫芋チップは本当に人気中の人気商品!
日本の“おさつ”みたいな味なんだろうなと思いながら食べずにいました。
NoBrandの記事を書くにあたって初めて購入したのですが、
ちょっと想像とは違うなんだか新しい味!
一口食べると「あれ?」
甘くない?
一瞬単なるポテトチップスなんじゃないかと思うくらい。
そして食べ続けているとほんのりと感じる甘さ。
なるほど、この抑えめの味付けが病みつきになる秘訣なんだなと思いました。
ちなみに他にも【オリジナル890ウォン】【サワークリーム&オニオン980ウォン】があります。
ポテチ好きの人は一度食べてみる価値アリ!もちろんお土産にも持って来いですよ!
【ホットベーコンチップス 124g 1,480ウォン】
しょっぱいだけじゃなくピリ辛なのでビールとの相性も◎
もともとスナック菓子をあまり食べる習慣がないのですが、そんな私でも中毒性のある味でした。
辛いものが好きな方はきっと好きな味付けです。
結構な量なので一度で食べ切れなかったのですが、クリップでしっかり留めて保管したらサクサク感はキープ出来ました。
ホームパーティ等数人でつまむお菓子としても良いですね♪
そしてこのホットベーコンチップスは〔スモーキーベーコンチップ〕の類似品として有名な商品。
本家と食べ比べしても良さそうです。
味はほぼ同じなんですがね…(笑)
【ミルクチョコレート 100g 1,180ウォン】
これもNoBrandの定番商品
糖分摂取に持って来いな板チョコです。
このシリーズはミルクチョコレートの他に〔ダークチョコレート1,180ウォン〕〔ダークチョコレート70% 1,680ウォン〕がありますが、やはり万人受けするのはミルクチョコレート!
チョコ好きな方、甘党の方に特にオススメ☆
もちろん子供のおやつにもぴったりなお菓子です。
【チョコチップクッキー 400g 3,480ウォン】
とにかくインパクト大なのがコレ!
他のお菓子に比べてかなり大きめですが、大きささえ気にならなければ絶対買いな商品です。
以前友人にお土産としてあげた事があるのですが、空いた容器は子供のおもちゃとしても活用してもらえたみたいで、プレゼントした甲斐があったのを覚えています。
ただしスーツケースをかなり占領するので…そこが少し(汗)
バケツのような容器にびっしり入っているのかと思いきや、個別包装になっているので安心(1袋4枚入り)
しかもこれだけのボリュームで3,480ウォンなのでコスパも最強です♪
【コーンオリジナルバー 120g 1,980ウォン】
忙しい朝や小腹が空いた時のおやつにちょうどいいシリアルバー
「スニッカーズ」のようなバータイプの商品はたくさん売られていますが、食欲のない朝にはチョコレートが重い…。
そんな時にはシンプルにシリアルだけのバーが食べやすくてオススメです。
イーマートやNoBrandで購入すれば、1箱に4本入りで1,980ウォンなのでお得感満載。
フルーツグラノーラのようなドライフルーツの甘みが利いた味でとっても食べやすいです。
私は時々朝ごはんの代わりにしていました。
軽くて場所も取らないので自分用にもお土産にも最適ですよ♪
【コーンナッツバー 120g 2,480ウォン】
上の【コーンオリジナルバー】の次に食べて感動したお菓子!
値段もあまり変わらないのですが、オリジナルバーよりも食べ応えアリ!
ナッツもドライフルーツも入っているので香ばしさと甘さが程よくて美味です。
パッケージよりも内容量は少なめな印象ですが、甘み強めなのでこのくらいがちょうどいいかなと。
小腹が空いた時や時間がない朝などに是非♪
【ヘーゼルナッツディッピング&ブレッドスティック 52g×2 1,880ウォン】
【ヤンヤン●けボー】風のお菓子。
子供から大人まで大好きな味なのでハズレなし!
NoBrandでは2個入りも売っています。もちろん1個ずつでも買えます。
ディップするのはチョコソースではなく、ヌ●ラ風のヘーゼルナッツクリーム。
クリームはたくさん入っているので余ったらクラッカーなどにもつけても美味しく食べられます☆
あっさりしてて食べやすい!
【スイート ペストリー 165g 2,580ウォン】
みんな大好き!源〇パイ風なお菓子です。
たまーに甘いものが欲しくなった時に食べようと買っておいたのですが、本家のパイよりあっさりしていて食べやすい!
こってりバター感強めが好みな方には物足りないかもしれませんが、甘さ控えめで食べやすい方が…という方にオススメしたいお菓子です。
小腹が空いた時にも便利ですよ♪
他にも人気な商品たち
【ポテトスティック 155g 1,980ウォン】
【きなこスナック 130g 1,380ウォン】
ちょっと番外編⁉
【ミディアムブレンド 227g 6,980ウォン】
ハンドドリップ用のコーヒー。
私がNoBrandに行くたびに買っているのがこちらのコーヒー。
特に冬はホットコーヒーをよく飲むので欠かせない商品です。
今までにドリップ用のコーヒーを色々試してきましたが、値段・味と共に気に入ったのはこれだけ!
好みはあると思いますが、とっても飲みやすい味です。(苦味酸味共に万人受けしそう)
NoBrandとイーマートで売っているのですが、NoBrandの方が少しお安く購入出来ます。
ハンドドリップ派の方やコーヒー好きなお友達へのお土産にいかがですか。
他にも魅力的な商品はたくさん!サイトもチェックしてみてくださいね♡
美味しいものを見つけ次第、随時更新中です☆