いつも賑やかな南大門市場
久しぶりに南大門市場に行ってきました。
本当はアクセの卸にも行きたかったのですが、大幅に時間オーバーしたのでペット用品のみです。
久しぶりに来たけど、ここも客引きが多いですね。
面倒だけど話しかけて来るだけで、明洞みたいに腕を引っ張ったりしないのでストレスはそこまで(笑)
市場を回るのが目的だったので軽食を食べてお昼を済ませる予定でした。
とりあえず友達のリクエストもあってホットクがあるお店に♪
ハチミツホットクは1,000ウォンでした。
他にも練り物(1,500~2,500ウォン)、チーズハッドグ(2,000ウォン)、あんドーナツ・ねじりドーナツ(各1,000ウォン)でした。
田舎の伝統市場とかに比べると割高な気はしますが、観光地の中ではかなり良心的な値段設定でした。
ポテト付きアメリカンドック(2,000ウォン)もたくさんありました。
横にはおでんも。
正直どのお店でもよくて、単純に空腹が限界だったから並んだだけなんですが…
気が付いたら…どこから来たんだってくらい後ろに行列が出来ていました(笑)
私はこの時マイブームだったねじりドーナツ(1,000ウォン)、友達はホットク(1,000ウォン)でひとまず空腹をごまかす事に。
ねじりドーナツなんてどこで買っても味にそこまで大差がないかもしれないですが…
美味しかった!
友達のホットクも美味しかったそう。
何よりお店のおじさんのノリが良かったのが◎
ちなみに…
こちらはグクス(温麺)が1杯1,000ウォンで食べられる有名なお店。
韓国のネット放送している大食いの男性がここで何十杯と食べているのをみて気になってはいたのですが…
何せひっきりなしに人だかりが(笑)
待っている時間もなかったので泣く泣くスルーしました。
犬の服からアクセまで何でも揃う!
軽食を済ませ目的のペット用品卸に向かいました。
東大門も南大門も卸市場はかなり有名ですよね。
ペット用品はヨンチャンアクセサリービルの3階にたくさんあります。
(他のビルにもお店はあるようですが、こちらのビルは一度に色々なお店が見られるので便利です。)
入口すぐに上の階にあがる階段があるので、ビルさえ見つかれば売り場までは簡単。
お店が密集しておりフロア全体写真は撮れなかったので、お店の所々だけ紹介します。
BT21のプリントされた洋服もたくさんありました。
BTS好きな子へのお土産にもよさそう。
あとは無難な柄やポイントのお洋服もたくさん。
サイトやインスタで見るような飛び抜けて可愛いデザインはなかったものの…
シンプルなお洋服を買って、自分で好みのアレンジをしてオリジナル感出すのもいいなと思いました。
あとは洋服以外のペット用品を主に取り扱っているお店もいくつかありました。
こちらはネームプレートやアクセサリーのお店。
そもそも…今回は洋服ではなく、ネームプレートが作りたくて訪問。
ネームプレートに名前と電話番号を入れてくれる所が何店舗かあり、その中から値段+デザインがいい所を選びました。
↑こちらはプレートの値段表記があり、言い値を言われる心配もないと思い決めました。
プレートごとに数千ウォンほど値段差がありますが、どれもCNC(刻印)サービス付き。
ネックレスからカバン等につけるピンタイプまでプレートは様々。
私は一番無難な骨の形(10,000ウォン)にすることに。
プレートを決めたら、お店の人に犬の名前と保護者連絡先を伝えます。
機械が彫るのでわずか数分で完成!
そして完成したのがコチラ!
極太チェーンがイカツさを物語っていますが、フレーム部分がメインなので許容範囲(笑)
もともとネックレスにして使おうと思っていたのですが、犬のリュックにキーホルダー間隔で付けて使用しています。
プレート片面は無料ですが、もし両面に刻みたい場合は追加料金が発生するそうです。
電話番号+マイクロチップの番号も入れたい方はプラスして両面入れるのもいいかもしれません。
南大門は他にもアクセ・手芸用品・子供服など様々な卸市場があるので、見ているだけでも楽しめちゃいます。
卸市場以外にもプチプラなアクセを売っているお店も何店舗かあったので、そういったお店も上手に利用すれば、かなりお得にお買い物出来ますよ!
[ペット用品店があるヨンチャンアクセサリービルのアクセス] |
住所:ソウル市 中区 南倉洞 62-5 営業時間:平日06:00-17:00 /土曜日06:30-14:00 /日曜日定休日 ↑全てのお店じゃないかもしれませんが、多くがこの営業時間のようです。 地下鉄4号線 フェヒョン駅 5番出口すぐ |