江南だけじゃない!江北エリア水踰(スユ)のおしゃれカフェMIZZLE

去年の9月に開通した地下鉄新路線の牛耳新設(ウイシンソル)線。
江北区の牛耳エリアから東大門(新設洞)エリアまでを繋ぐため、江北区に住んでいる人の通勤時間を一気に短縮出来るようになりました。
今回は牛耳新設(ウイシンソル)線が出来たおかげで交通機関で楽々行けるようになったおしゃれカフェ通りをご紹介。
その中でも私好みの落ち着いたテイストのお店『MIZZLE M café』をご紹介します。
カフェ通りにある落ち着いたブランチカフェ
カフェがあるのが4.19民主墓地エリアなのですが…
<4.19とは?>
1960年4月19日に起きた大規模な反政府デモの事を指します。
そしてその当時の犠牲者のお墓が江北区水踰洞の国立4.19民主墓地にあるという事です。
駅名もそのまま4.19民主墓地駅と付けられています。
墓地と聞いて明るいイメージは思い浮かびませんが、何故かその近くにはカフェ通りが(笑)
以前江北エリア付近に住んでおりよく水踰(スユ)によく行ってたのですが、前からそこのカフェ通りは気になっていました。
でも牛耳新設(ウイシンソル)線が出来る前は、わざわざ地下鉄+バスを乗り換えてまで行く気にはなれずそのままでした。
ゆるやかな坂を上るとそこがカフェ通り。最寄りの駅から少し距離はありますが歩いていくと左手にグレーの建物が見えてきます。
MIZZLE M café
個人的には女の子らしいカフェが好みですが、こういった落ち着いたトーンで統一された雰囲気も好きです。
寒くなければテラス席で飲んでも良さそうです。
カフェの中は1階がホワイトトーンで所々にグリーンがありました。
照明もそれぞれ違うものを使っておりお洒落♡
夜になると温かみのある明るさが出て雰囲気もアップです。
MIZZLEのメニューはとっても豊富!
まずはドリンクです。
エスプレッソシングル・ダブルに加え、エスプレッソ・コンパンナ(エスプレッソにクリームを乗せたもの)まであり、コーヒー・ラテだけでも種類はかなり豊富!
参考までにアメリカンコーヒーはHOT5,000ウォン・ICE5,500ウォンです。
フードメニューのドリンクは除外ですが、コーヒーは1回おかわりも出来ちゃいます!(最高)
また、コーヒー以外のドリンクも充実しています。
フレッシュジュースやスムージー・フラッペ・ティーの他、ビールも5種類あるようです。
そしてブランチカフェであるMIZZLEのメインメニュー
ブランチセットもトースト・サンドイッチ・パニーニ・ワッフルなどがあり迷ってしまいそうです。
今回ブランチメニューは食べていませんが、人気なのはフードメニューにあるパスタ。
しかもフードメニューはどれもドリンク込みの価格になっているので嬉しいですね!
そして私が特に気になったのがレジ横にあるパウンドケーキやベーカリー
ブラウニーやケーキはどれも4,000ウォン程度なので、少し甘いものが欲しい時やおひとりさまの時にオーダーしたいデザートです。
お会計の際にマグカップか紙コップか聞かれるので、マグにして2階で飲みました。
アメリカンコーヒー5,000ウォン×2杯
写真で分かりづらいですがふちの広い大きめマグ♡
1階と違い2階はダークカラーで統一されたインテリア
フロアも仕切られており、半個室になっている席もいくつかありました。
そして上の階ではおそらく先ほど見たブラウニー等のベーカリーを作っているようで、バターの匂いが充満していました♡(お菓子を作っている匂いは食欲をそそられますね)
今回MIZZLEカフェのインテリアで一番気に入ったのはトイレ!!
※手ブレ写真ごめんなさい…
私、レンガに弱いようです。
スマホのギャラリーを見返しても白レンガのカフェやインテリアの写真ばかり。
どんなジャンルなのか明確に言えないのですが、私的に童話(継母のいる薄暗いお城)のようなイメージ。
真似したくなるアイデア満載のトイレでした。
さらには1階の奥にもテラス席を発見!
涼しい時期には良さそうです。
コーヒーを飲んでお店を出る頃には真っ暗になっていました。
外のテラス席もライトアップされてよりお洒落に見えました。
「春になったら/秋になったらテラス席のカフェ行こう」
って口癖のように言っているんですが、いざその季節になっても行くタイミングが無いですね…結局室内が楽(笑)。
ちなみにこちらのカフェ通りの中で気になっているカフェがもう一つ!
SAINT BLACK
こちらはもっとお屋敷感!
MIZZLEのすぐ近くにあるSAINT BLACKは建物も内装もとってもお洒落なレストラン&カフェ。次回はこちらにも行って見たいです。
公式サイト:http://saintblack.co.kr/
公式インスタ:https://www.instagram.com/saintblack2015/
牛耳新設(ウイシンソル)線開通のおかげでアクセスが便利になった江北エリア。
観光客には知られていないコアなカフェをお探しの方は4.19カフェ通りをオススメします♪
[アクセス]
住所:ソウル市江北区水踰洞535-11 お問い合わせ:02-999-5055 営業時間: 11:00 – 23:00 地下鉄牛耳新設(ウイシンソル)線『4.19民主墓地駅』2番出口から徒歩約20分。 2番出口を出てそのまま歩き、交差点で右折。そこから1キロ程歩いたら左側にあります。 (バスに乗っても所要時間は同じくらいなので歩いたほうが早いかもしれません) |
こちらの記事もおすすめです!
-
前の記事
カピョンに来たらここ!常に賑わっているNEEDSOMEREST 2018.03.28
-
次の記事
セルフネイル派必見!韓国コスメのジェルネイルを徹底比較しました 2018.04.02