韓国コスメの定番ブランドMISSHAで売られているニアスキンライン。
臨床研究センターでの臨床試験済みのコスメなので安心して使えます。
今回はニアスキンシリーズの中でも評価の高いセラミドクリームを試してみました。
MISSHAニアスキントータルセラミドクリーム 50ml 15,800ウォン
商品名にもあるトータルセラミドとは
アミノセラミド+エコセラミド+セラミド1.3.6(トリプルセラミド)で、
肌を保湿する為になくてはならないセラミド成分の事を指します。
これらのセラミドには肌の乾燥・損傷などのせいでかたくなった皮膚を柔らかくしてくれる効果があります。
セラミドのみではなくPHA成分も配合されているので角質の改善にも効果が期待できます。
PHAとは次世代のAHA成分とも言われており、古く不要になった角質を取り除き、ターンオーバーを正常化する働きをしてくれます。
PHAがより良い理由は、AHA成分よりも肌にゆっくりと浸透し低刺激。
また、保湿力が高く高い抗酸化力も発揮してくれるため、敏感肌の方にもオススメしたいクリームなんです。
<肌を損傷させる原因は?> |
・急激な温度差 ・強い紫外線 ・間違ったクレンジング方法 |
普段の生活でいくら気を付けているつもりでも、肌へのダメージはなかなか防げていません。
もしそのまま放置してしまうとシミやトラブルが増えてしまう危険性も!
そこで今以上にお肌の状態が悪化しないように管理する必要があります。
<トータルセラミドクリームはこんな方にオススメ!> |
・乾燥や損傷している肌を改善させたい ・肌への水分不足で、毎回同じような場所が荒れてしまう ・肌が敏感で低刺激の保湿ケアコスメを探している |
手のひらサイズなので旅行時・外出時にも持ち運びやすいですよ。
<使用方法>
洗顔後に適量を手に取り顔全体に馴染ませます。
臨床試験済みなので安心!
冒頭でもお話しましたが、このセラミドクリームは臨床試験済!
ではどのような試験が行われたのかを見てみましょう。
まずは人体への立証結果から

出典:ミシャ公式サイト
たった2週間続けて使用するだけで、数字にも表れるほどの変化が見られます。
トラブルのあった肌・角質ともに改善されているという結果が出ています。
その様子をもっと詳しく見てみると…

出典:ミシャ公式サイト
肌のキメが細かくなっているのが一目瞭然です。
もちろん個人差はありますが、多かれ少なかれ効果はしっかりとあると言う事!
最後にリンゴを使った実験です。

出典:ミシャ公式サイト
リンゴを2切れ用意し、片方はそのまま放置しもう一方にはクリームを塗って6時間放置させます。
セラミドクリームを塗った方は、水分の放出を防ぎ、6時間前とほぼ同じ状態がキープされています。
このように様々な検査やテストをされているクリームなので安心・信頼して使える事がわかります。
臨床結果を目で見るだけでも説得力がありますね。
伸びが良くベタつかない
成分が優秀なのはもちろん、香料も無添加なので、化粧品のキツい匂いが苦手な方でも使っていただけます。(化粧品の香りって好き嫌いが分かれますからね)
それではテクスチャーを見ていきましょう。
ネットのレビューには軟膏のような硬めのクリームタイプと書いている人もいましたが、一般的なハンドクリームくらいの硬さです。
伸びもよく少量でも顔全体に広げられます。
私は最初に薄く全体に伸ばして、乾燥が気になる部分に重ねて塗っています。
実際に塗り込むと(比較写真が分かりづらいのですが…)
肌にすーっと馴染んで軽いつけ心地。
触っても嫌なベタつきはありません。
しっかりと塗りこめば、しっとりとさらさらの中間です。
なので寝る前はもちろん、朝メイクの前に塗ってもクリームの油分でメイクがヨレる心配もナシ!
むしろ2週間以上続けて肌が改善していけばメイクの乗りも良くなりますよ!
私もロードショップの基礎化粧品は好きで色々使った事がありますが、こういった医師がオススメしている物は今回が初めて!
しかも良心的なお値段で試せるので嬉しいですね。
敏感肌の方や1年中乾燥に悩まされている方!
一度お店でテスターを使ってみてください。
日本でもネットで購入可能なようなので、気になった方は是非♪