前回の続きです
お持ち帰りしたものをレポしていきたいと思います
교동닭간정&새우간정(キョドンタッカンジョン&セウカンジョン):韓国のから揚げ
今回は違うお店のタッカンジョンを買おうと決めていました。
(実際にキュータッカンジョンよりこちらのほうが最近は人気なのかな?)
ドーナツも買う予定だったので
タッカンジョン(韓国のからあげ)10,000ウォン(500g)を購入しました
味は甘口・にんにく醤油・辛口・はちみつ醤油の4つがあり
その中から2つ選びます
カップタッカンジョン(4,000ウォン)やドリンクとタッカンジョンが一緒になったカップルセット(7,000ウォン)もありました。
食べ歩きができるようになったら、こういうのもいいですね!
こんな感じで箱に入れてもらい持って帰りました。
本当は熱いうちに食べたら一番おいしいんですが
食べ歩きもできないし、食事をしてしまったので
なくなく冷めた状態で実食!
そのまえに、どれだけ入っているのか
はかってみました(笑)
まぁこんなもんかな(笑)
店員さん親切だったからそれだけでも満足してます
冷めた状態で食べたので餅はほぼプラスチック食感でしたが(笑)
タッカンジョン自体は冷めても美味しい!
ベーシックな甘口はもちろんおいしくて
個人的にはにんにく醤油が好みです。
せっかくなので
ソメク(焼酎+ビール)を飲むことにしました。
韓国で人気のビール2種と焼酎(チャミスル)を購入
テラ(TERRA)は比較的最近発売されたビールなんですが
結構人気!友達もおいしいって言ってました。
それとミーハーなのでBTSがCMしてるクラウド(笑)
普通のクラウドもおいしくて好きです
ネットでソメクと調べれば割合は出てくると思うので
ここでは割愛します
個人的には焼酎2:ビール8が飲みやすいかなと
あと、韓国のブログだったかインスタで見たんですけど
ビールをノンアルにすると度数もそこまで高くなくて(?)飲みやすいそうです!
↑最近はノンアルコールにはまって色々なブランドのを飲んでいます。
망원수제고로케(マンウォンコロッケ) 市場に来たら絶対食べる ねじりドーナツ

出典:望遠市場サイト
前回訪問時にも来ましたが、市場に来たらドーナツは外せない
ということで今回もやってきました
老若男女問わず食べるおやつなので
大量に買っていく人が多めな印章です
コロッケは変わり種っぽい「さつまいもカレー」にしました
さつまいもが甘すぎないから◎
ねじりドーナツは安定の味(笑)
ただ、鍾路5路のクァンジャン市場を超えるドーナツにはまだ出会えていません🤫
ドーナツ7こで2700ウォン!!
安いなー
お手頃価格だしお腹にもたまるからおやつに持ってこいです
ドーナツも持って帰ってから食べたので
揚げたてではありませんでしたが
どれもおいしくいただきました!
行列になっていて断念したパン屋さん
行きたかったけどすでに行列ができていて断念したパン屋さん
オープン前に並ばないと買えないくらい人気だったので
さすがに並んでまで買う気にはなれず諦めました
隣にもかわいらしいカフェがいくつかあったのでパシャリ
↑こちら望遠洞が本店のようです
クロフルが有名みたい🎂
ちなみに望遠(マンウォン)といえば望遠洞ティラミス!(のはず)
本店も健在でした。
以上、
たくさんのお店は紹介できませんでしたが
久しぶりに行った望遠市場も楽しめました!