part1では旅行中の移動手段として必須の交通費についてのお話でした。
part2では食事にかかるおおよその金額についてお教えします。
食事についてはどんなものが食べたいかによってものすごく差が出ますが、一般的に韓国人が普段食べているメニューを中心に朝・昼・夜に分けてオススメをご紹介しようと思います。
韓国人は普段どんな料理を食べている?
[朝食]
ISAACトースト…モーニングセット(コーヒーとサンドイッチ)が約4,500ウォン
キンパ天国…キンパ1本が約2,000ウォン~3,500ウォン
キンパ天国で食事をする場合、各テーブルにある注文票にある食べたい料理の欄にペンでチェックを入れ、その用紙を店員さんに渡してください。水はセルフサービスです。
※ホテルの有料朝食は5つ星などでない限りオススメはしません。
朝食はオススメのお店の名前を書きましたが、上記以外にも似たような飲食店は多く価格も大体同じくらいなので、是非利用してみてください。
[昼食]
キムチチゲ…1人前約8,000ウォン~
ジャージャー麺…約6,000ウォン~
参鶏湯…約16,000ウォン~
韓国冷麺…10,000ウォン以下
※メニューに迷ったら韓食ビュッフェもリーズナブルでオススメです。
[夕食]
サムギョプサル…1人あたり20,000ウォン以下
チキン…1メニューが約18,000ウォン
カルビ…1人前30,000ウォン~
<飲食店の飲み物料金>
焼酎…3,000ウォン~4,000ウォン程度
ビール…500㏄で3,500ウォン程度
ソフトドリンク…2,000~3,000ウォン
[おやつ]
トッポッキ…約3,000ウォン
ホットック…1枚 約2,000ウォン~3,000ウォン
ケランパン…1つ 約2,000ウォン
韓国式たい焼き…数個入り 約3,000ウォン
カフェ文化の国 韓国
[その他]
カフェについて…
韓国といえばカフェ天国!カフェを探して歩き回る必要もないほどカフェにあふれています。
そんな至る所にあるカフェですが、値段はまちまち…。
「スタバ」「コーヒービーン」をはじめ「カフェベネ」や「ハリスコーヒー」等のチェーン店のカフェは基本のアメリカンコーヒーが約4,000ウォン~。
カフェラテやモカのような甘い飲料は5,000ウォン程度です。
暑さ・寒さしのぎや休むたびにカフェに入って5,000ウォン払っていたらカフェ代だけでもバカになりませんよね…。
喉が渇いただけの時はテイクアウト専用のカフェをオススメします!
こちらはアメリカンコーヒーが1,000ウォンから1,500ウォンととてもリーズナブル!
その他にもスムージーのようなソフトドリンクもあるので、コーヒーが苦手な方でも利用出来ますよ!
チェーン店同様、テイクアウト専用のカフェもたくさんあるので、どのエリアでもすぐ見つけられると思います。
※この記事で記載した値段は大体どのくらいで食べられるのかという参考目安なので、お店や場所によってはこれより安い場合も高い場合もあります。
追記
韓国でのお金事情についてさらに知りたい方は、タビクレ様で詳しく説明してありますのでそちらもチェックしてみてください(o^―^o)