韓国人は外国の料理が大好き⁉
韓国に住み始めて感じた事の一つが、韓国人って結構な頻度で海外の料理を食べているということ。
日本食をはじめ中国・ベトナムのようなアジア圏の料理から西洋の料理まで、
とにかく幅広い!
日本にいた頃はあまり食べる機会のなかったケバブやタコスなども韓国で食べて今では大好物に♪
そこで今回は韓国人に大人気のトルコ料理レストランKERVANをご紹介します。
トルコはインスタ映えする料理が多いかも⁉
独特な雰囲気でおしゃれな空間
このサイトでおなじみのスターフィールド高陽
その3階にあるKERVANは他の飲食店とは雰囲気が違うのでひと際目立っています。
3階には他にも飲食店がたくさんあるのですが、ほとんどのお店が仕切りのないフードコートのようなスタイルになっています。
週末にもなると人の行き来が激しいのであまり落ち着いて食事が出来ない…なんて事も。
しかしKERVANはフードコートと隣接はしていますが、席同士がゆったりと配置されているレストラン
KERVANはトルコ語で「砂漠を行き交う貿易商人」という意味だそうで、店内はそんな商人たちのイメージをインテリアで表現しているようです。
トルコ人のオーナーがトルコ人シェフたちと共に、2011年に梨泰院でお店を始めて今に至るそうで、韓国人の好みに合わせるのではなく、本場トルコ料理そのままの味付けを提供しているようです。
食べやすい味も良いですが、本場の味が食べられるのも嬉しいですね。
店内のインテリアは日本にも韓国にもない斬新なデザインの物ばかりで新鮮!
平日ランチならお得に食べられる♪
ではKERVANのメニューを見ていきましょう。
※公式サイトで見てみると、店舗によってメニューが少しずつ異なる?ようです。
パンとスープ付きのハッピーセットメニューもありました。
他にも2・4人分などのセットメニューもあるのですが、全体的に値段は少しお高め
でも平日のランチタイムであれば10,000ウォン以下で食べられるランチメニューもあるのでそちらがお得です☆
メニューについての詳しい情報は公式サイトからチェックしてください。
KERVANスターフィールド高陽店のメニュー(韓国語・英語)
私は平日だったのですが夜に行ったので〔カップルセットメニュー〕にある【ツインロングピデ(39,000ウォン)】にしました。
カップルセットは2人前の料理+スープ・パン・ラバシュ(平焼きのパン)orサラダ・飲み物が付いてくるメニューです。
写真を撮っていないのですが食前のパンとスープは
下の写真の上にあるイメージそのままです。
スープはマッシュルームスープのような優しい味で、パンはフォカッチャみたいな見た目で味は良いのですが結構パサパサ(笑)
まずはサラダが運ばれてきました。
食器が違うだけで、本当に外国で食べている気分になれるのが嬉しい!
酸味のきいたドレッシングとたっぷりのオリーブが相性◎
オリーブ好きにはたまらない!
そしてメインのピデ
ど迫力!!インスタ映えも狙えるかも⁉
生地の半分に牛肉、もう半分にチーズが乗っている舟形のピザ。
結構肉の臭みがあるので、生臭さ(?)が気になる方は少し苦手かも…。
生地は薄めなのですが見た目以上に脂っこいので、結構お腹一杯になってしまいます。
最初に出てきたサラダを箸休めに一緒に食べるべきでした(涙)
途中からはタバスコをかけたり、一緒についてきたピクルスとハラピーニョを食べながら完食!
タコスやケバブのような香辛料の利いた料理が好きな方にオススメしたい料理です!
KERVANのケバブも食べてみたかった…
次回はランチメニューにも挑戦です。
今回紹介したスターフィールド高陽店の他にも、梨泰院やソウル駅・高速ターミナル・コエックス店等ソウル市内に店舗がたくさんあるので近くに立ち寄った際は是非チェックしてみてください。
[お店情報] |
住所:京畿道 高陽市 徳陽区 東山洞 370 3階 お問い合わせ:10:00-22:00 営業時間:031-5173-3050 KERVANサイト(韓国語・英語) |