地下鉄1・3・5号線が通っている鍾路(チョンノ)3街駅。
そこから少し歩いた所にある益善洞(イクソンドン)にはお洒落なカフェやレストラン・ショップがたくさん!
益善洞(イクソンドン)は最近、韓国人だけでなく外国人にも注目されている人気スポットなのです。
今回は益善洞(イクソンドン)への行き方や街の雰囲気をご紹介します!
仁寺洞や北村韓屋村とはまた違った雰囲気が楽しめますよ♪
仁寺洞のお隣 益善洞(イクソンドン)
分かれば簡単なのですが、仁寺洞から行くとなるとちょっと迷う!?かもしれないので、
駅から簡単に行く方法をご紹介☆
①鍾路3街駅4番出口を出ます

出典:NAVER地図
②そのまま道路の向かい側に渡ります。

出典:NAVER地図
③路地を入って30mほど進むとカフェや飲食店が見えてきます。

出典:NAVER地図
おそらく直進して一番に目に入るお店が열두달(ヨルドゥダル)だと思います。
ヨルドゥダル 住所:ソウル特別市 鍾路区 益善洞 166-54 営業時間:平日…12:00~23:00(ブレイクタイム15:00-17:00) 週末…12:00~23:00(ブレイクタイム16:00‐17:00) |
はっきりここからここまでと言い切れないので道案内も駅から一番近い部分からの
説明になってしまいますが…
カフェ・飲食店は色の付いた部分に集中しています。
詳しい場所は忘れてしまいましたが、イクソンドン内にイラストの地図もありました。
可愛いなと思い写真におさめましたが
地図自体の情報はあまり親切じゃないのでグーグルマップ等を見て探す方が早いです。
伝統家屋+現代のお洒落さが合わさった世界
韓国人にも外国人にも人気のイクソンドンとはどんな所なのか。。。
ここからは街の雰囲気を簡単に紹介しようと思います。
ちなみにイクソンドンは北村(プッチョン)韓屋村よりも前に建てられ、ソウルで最も古い韓屋村。
なので街並みは北村の韓屋村に似ています。
上のように白い壁の建物もあれば、
茶色や白のレンガの建物もあり、都心に囲まれたレトロな街になっています。
しかしイクソンドンは韓屋村と現代のセンスを融合させたお店がたくさん!
ハングル表記も看板のデザイン一つでこんなに現代風に♡
パリ家屋(maison de paris) 住所:ソウル市 鍾路区益善洞 166-26 営業時間:平日…11:30~15:00(ランチタイム)/17:00~23:00 週末…11:30~23:00 |
こちらは西洋風な建物に書かれたハングルの文字。
LE BLANSEU 住所:ソウル特別市 鍾路区 敦義洞 26 営業時間:平日…11:30~23:00(ブレイクタイム15:00‐17:00) 週末…11:30~23:00 |
このようなレトロでお洒落なお店がたくさんあるのがイクソンドンの魅力なのです。
街全体がフォトゾーン♡お洒落なお店や壁がたくさん!
しかしレトロだけが見どころじゃありません!
イクソンドンはお店もお洒落ですが、建物の壁やインテリアも可愛い!
GOOSE ISLAND PUB 住所:ソウル特別市 鍾路区 敦義洞21-4 営業時間:15:00-22:00(日曜・月曜はお休み) |
この他にもSNS映えする背景で溢れています。
外国人の方も写真を撮りにたくさんいらしていました。
私の写真の撮り方が下手なので伝わりづらいかもしれませんが、おしゃれな写真がたくさん撮れちゃいます!
特に伝統家屋と現代のインテリアが混ざり合っているのがとってもお洒落です。
こちらは오락실(オラクシル・娯楽室)=ゲームセンター
コムコムオラクシル 住所:ソウル市鍾路区益善洞 166-8 1プレイ1コイン(500ウォン) |
日本にもありそうな昔ながらの商店のような入口ですが、
中に入ってみるとカロスキルやカンナムのカフェでよく見かけるネオンライトが♡
과도한 오락은 지능계발에 좋습니다.(クァドハン オラグン チヌンケバレ チョッスムニダ)
訳:過度な娯楽は知能を啓発します。
おしゃれなインテリアにセンスある言葉。
このようにイクソンドンには女子のテンションが上がるお店ばかり!
北村韓屋村とはまた違った発見の出来る街です。
女子同士やカップルの方をはじめ、本当に幅広い世代の方で賑わっていました。
平日のお昼時も行列のある店がちらほら。
人気のお店には少し早めに行くとスムーズに座れると思います♪