韓国女子に憧れるポイントの一つが…
綺麗すぎるお肌!
芸能人は職業上ではありますがドラマ等の撮影前には必ず皮膚科でケアを受けるそう。
(2日に1回のペースで通う人も多いとか)
そこまで頻繁ではないにしても、韓国では皮膚科でのケアを受けている率は高め。
しかしお金をかけずに綺麗な肌をキープしている韓国女子もたくさんいます。
そこで今回は今すぐにでも真似出来る洗顔方法をご紹介。
韓国女子の美肌の秘訣はスキンケアだけではなく、洗顔方法にもあった!
これから紹介するの洗顔方法は実際に私もしていて、肌の調子が良くなっていくのがすぐに実感出来るのでとってもオススメです。
毎日する洗顔だからこそ、簡単で続けやすい方法をピックアップしました。
洗顔時の必須アイテム
日本でもすでに沢山の方が使っているアイテムなのですが、この洗顔方法には海綿スポンジが必要です。
オリーブヤング クレンジングパフ 2,800ウォン
私はオリーブヤングで2,800ウォンで購入しました。ドラッグストアならどこでも購入可能です。
海綿スポンジは黄色くて丸いタイプをよく見かけますが、洗顔にはこの平べったいタイプがとっても使いやすいのでオススメです。
この海綿スポンジは人間の肌と同じアミノ酸から出来ているため、ミネラル豊富なのが特徴です。スポンジがとっても柔らかくて肌触りがいいのでリラックス効果も♡
また刺激が少なく吸水性が高いので、肌の弱い方でも使えます!
朝の洗顔 ~トナーウォッシュ洗顔法~
去年から韓国のビューティーユーチューバーや美容ブロガーの間で流行っている洗顔方法なのですが、
その名の通りトナー(化粧水)で洗顔するという方法!
トナーウォッシュ洗顔を続ける事により、血液の循環が良くなり肌のトーンアップにも繋がります。
しかもトナーで洗うので、一般的な洗顔のように洗いあがりに顔がつっぱる心配もなし!
≪トナーウォッシュ洗顔の方法≫ |
・化粧水1:水9の割合で混ぜる(混ぜる用のコップがあると便利) ・水で湿らせ柔らかくした海綿スポンジに化粧水を混ぜた水を含ませ、顔全体をなでるようにやさしく拭く ※洗顔後はタオルでふき取らずに、そのまま肌に吸収させるのがポイント |
使う化粧水は特にコレじゃなきゃだめ!というものはありません。
買ったけど放置しているというものでもOK
何を使えばいいか分からない場合は肌がしっとりモチモチになる、マモンド ローズウォータートナー(250ml/15,000ウォン)がオススメです♪
夜の洗顔
夜はメイク落としに何を使うかによって、1段階目の方法が異なります。
1段階目(オイルクレンジングを使用する場合)
・普段使っているクレンジングオイルを適量取り、マッサージしながらメイクを落としていきます。
・メイクをしっかり溶かしたら、十分に湿らせた海綿スポンジでふき取るように汚れを落とします。
※クレンジングオイルの洗い残しがニキビやトラブルの原因になるので、こまめにスポンジを洗って数回ふき取っていきます。
1段階目(クレンジングウォーターを使用する場合)
まずアイリムーバーでアイメイクをしっかりオフした後、クレンジングウォーターをコットンに適量取りベースメイクもオフします。
(コットンは両面2枚程使用してしっかりと落としましょう)
ちなみに韓国女子に人気のクレンジングウォーターは日本でも有名な
ビオデルマ サンシビオH20クレンジングウォーター(500ml/36,000ウォン)です。

出典:オリーブヤング公式サイト
しっかりメイクオフ出来るのはもちろん、大容量でコスパが良いのも人気の理由です。
たま~にオリーブヤング等のドラッグストアで1+1のイベントをしているので、運が良ければお得にゲット出来ちゃいます。
2段階目(クレンジングフォーム)
・洗顔用の泡だて器もしくは泡立てネットでしっかりときめ細かい泡を作ります。
・それを海綿スポンジに乗せ顔全体をマッサージするように洗います。
クレンジングオイル同様、洗い残しのないようにこまめにスポンジに水を含ませてしっかりふき取りましょう。
そして洗顔の際のスポンジの水の量も結構重要。
ベシャベシャすぎても、絞りすぎても良くないので、スポンジが肌に触れた時に気持ち良いと思える柔らかさですると良いです。
(スポンジを指でつまんで持った時に水がポタポタ落ちない程度)
海綿スポンジの保管方法・買いかえ頻度
・海綿スポンジは洗濯バサミ等でぶら下げてしっかり乾燥させる事!
(私は洗顔後に洗濯ハンガーにつけて吊るしていますが、室内でもすぐ乾きます)
・頻繁に替える方が肌のためにも良いそう
2週間に1度買い替えるのがベストのようですが、最低でも1か月に一度は買い替えて新しいものを使用しましょう!
上でお話した方法は有名なので「もう知ってるよ」という方もいらっしゃるかもしれませんが、韓国女子がしている洗顔方法をご紹介しました。
私はすぐにニキビが出来てしまうのですが、この方法で洗顔した翌日、赤みがおさまっていてビックリ!(偶然かもしれませんが 笑)
手の摩擦は思ったよりも肌に刺激を与えているようです。なので海綿スポンジを使った低刺激の洗顔は私のように肌荒れで悩んでいる方に特にオススメしたいです。
さらに記事の前半で紹介したトナーウォッシュ洗顔法は、数か月続けるだけで効果が目で見て分かる程だと言います。
(化粧のノリも確実に良くなりますよ!)
私もそれを信じて現在実践中!
皆さんも韓国女子のような美肌を目指して一緒に頑張りましょう♡
※肌に合う合わないもあると思うので、自己判断で試してみてください。